
■ 音羽のマンツーマン:体験授業に…ようこそ ■
個別指導専科:音羽教室の【マンツーマン個別指導】 …
その『1対1指導』の実態をご理解頂くには…
実際の受講でのお試しが有効ではないでしょうか?
入会前のご判断材料として、
料金の発生しない体験レッスン(約60分)を受講できます。
体験指導の《科目や内容》は事前にご希望下さい。
また、勉強の仕方や受験校選びなど…
学習や進学に関する事柄等ご遠慮無くご相談下さい。
音羽教室受付…火曜〜金曜の16:00〜22:00
土曜の17:00〜21:00
?:03-6902-9705(日曜日・月曜日:公休)
【お問い合わせフロー】の欄もご参照下さい。
レベル | - |
目的 | - |
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
科目 | 主要科目+検定(英・漢) |
期間 | |
授業形態 | 個別 |
実施曜日 | 火曜日〜土曜日(日・月:休講) |
実施時間 | - |
クラス編成 | 1:1指導…クラス編成無 |
教材 | |
体験指導の幾つかの側面
【体験≠入会】

既にご入会頂いた全ての生徒さん・保護者様は体験指導後に、
ご検討の為、一度ご帰宅されています。
百聞は一見に如かず…ご来校時にご確認を頂きたいのは、
教室の雰囲気・立地・指導の進め方・指導報告書の内容…等です。
教室側も、ご入会に向け、より相性の良さそうな担任講師を
選考する機会とさせて頂きます。
体験指導来校での最重要視点は、
【ココのサポートで、成績が上がるか?】、
【ココのフォローで、向学姿勢が改善するか?】…
上記の2点ではないでしょうか?。
一期一会

案ずるより産むが易し…先ずは、体験指導のご予約を頂く事。
コレが無ければ、何も動き出しません。
ご自身が…観て・訊いて・確認した…それが無二の判断基準です。
【まだ大丈夫は…もぅ危ない】…有名な標語です。
これは、聴く側の危機意識をあおるものではありません。
【根拠の無い希望的な推測】をたしなめるものです。
また、室長やスタッフは体験時に初めて生徒さんとお逢いできます。
そして…体験指導の生徒さんとは二度と遭えないかもしれません。
音羽のスタッフにとって体験指導の基調は一期一会です。
たった1回の体験指導でも、変化の端緒になる事を願っています。