[2010年4月30日]
あなたは毎日漢検が行われているのはご存知ですか。
漢検のホームページを見てもらうと、年3回の受検が目を引きますが、漢検CBTってクリックしてみてください。
光英数学館では、月から土曜日までの午前11時からほぼ毎日漢検を行っています。お申込は漢検のホームページからです。
4月度を終えて約5ヶ月で、受検申込数800名を超え、1ヶ月に150名の方が平均で受検されています。
東京本部と京都本部についでの受検者数だと思います。
さて、このところ大学2、3年生が受検されます。受検理由をお尋ねしたところ、「教職課程」を履修するのに準2級以上が必須で、今必死に猛勉強中とのことでした。
子ども達を教える先生が、漢字を知らないのはまずいですね。
手本となるように頑張ってください。