パソコン版を見る

時習学館

教室のご案内

塾名
教室名
時習学館
運営会社時習学館
住所東京都町田市成瀬台2-1-7
電話番号0427855354
FAX
受付時間14:00~19:00
定休日日曜日、祝日

小学生コース

教科書がよくわかること

 中学受験をしない場合でも基礎学力はとても大切です。  そろばんなどの習い事と同様に、教科書に合わせた応用発展練習をすることで、お子様一人一人の力は限りなく伸びていきます。  時習学館では、完全個別指導で、授業を進めていくので、例えば、今小3生でも4年生の勉強をしたり、苦手科目の算数をさかのぼって学習したりなど、お預かりするお子様一人一人に合わせた学習を心がけています。  使うテキストは、学校の教科書にそって編集された塾専用のテキストで、大手学習塾でも使われているものと全く同じものです。  教科書の完全理解をすることから、応用力を身に付けてもらいます。         (写真提供:ペイレストレージ)

算数・国語の基礎学力を身につけよう

 週に2回の勉強は、国語と算数です。    国語は、教科書の予習にもなる、漢字の学習と、教科書の一部からの作成された問題を回答することで、内容の理解を深め、回答力を鍛えます。「なぜですか?」「・・・から」というような答え方の勉強も身につけていきます。    算数では、教科書だけでは足りない練習問題を数多く解く中で、内容の理解と定着を図り、学校の単元末テストでの高得点を目指します。            (画像提供:ペイレストレージ)

100点取ったよ!

 学校で行われる漢字テストや小テスト、中学生になってからの定期テストとは違いますが、高得点を取ることが、勉強への自信へとつながります。  100点とって当たり前というお父さんお母さんも多いですが、子供たちにとっては一大事です。毎日の予習、復習だけでなく、自主勉強ができるようになると、しめたもの。  ここでやる勉強は、なんでもいいです。漢字練習、計算練習、読書、一人ひとりが楽しみながらできることから始めることが大切です。  時習学館では、そのためのサポートを親身に行います。

中学生コース

志望校判定テストで自分の位置を知る

 年3回の志望校判定テストを実施します。  このテストによって、学校の定期テストとは違った、都立高校受験に必要な力を養うために活用していきます。  志望校に向けた取り組みは、息の長いマラソンレースかもしれません。計画的に学習してこそ力が発揮できます。得意科目をさらに伸ばすこと、不得意科目の不得意部分を、限りなく得意にしていくことが大切です。  部活や行事など、様々な障害物?を乗り越えて、将来を見据えた進路選択ができるようにサポートしていきます。

内申対策、好きな科目でNO1を目指そう

 高校受験には内申対策がとても大切です。  まずは得意科目でNO1を目指してみよう。テストで最高点を取る、5段階評価で5を取る何でも構わない。  そこからが君の勉強の始まりだ!志望校合格は通過点だけど、大切なものだから、手抜きをせずに頑張ろう。

自ら問題に取り組む

 先生の講義を聞いているとわかった気になることは多いですが、個別指導の良さは、自らが考えながら問題を解く、課題にチャレンジすることで、地頭力を鍛えて、確かな学力を身につけていきます。  エンジンの掛かり具合は、千差万別ですが、いざという時に力を発揮できるようになります。本番に強い、実力が発揮できるように指導していきます。

ロボット教室

ロボット教室

1 体験会にご参加ください 当日は、誰もが簡単にできるロボット製作体験をして楽しさを味わっていただきます。 (親御さんには教室の内容をご説明させていただきます) 2 当日または5日以内に入会申込みを完了して下さい 習い事をはじめるのと同じです。少人数制のため、定員になり次第締め切らせていただきます。 理科実験教室規約などをお読みいただき、所定の費用をご用意いただきます。 3 コースは3つ。ベーシック・ミドル・アドバンスコースの用意されます。