パソコン版を見る

BREST
港南台

Q&A

よくある質問

?塾に通い始めるに良いタイミングはあるのですか? ?受験生になってからの通塾では遅くはないですか?

?定員に空きがあればいつでも入塾可能ですが学習は早く始めるのが一番です。思い立ったときがタイミングなので、まずは、体験授業をお勧めいたします。

?高校受験においては、内申点、入試本番での得点力の両方が必要です。 当グループでは、学習習慣、ノートの取り方など内申点をとるための手法を小学生にも指導しております。 併せて、学力面に関しては、小学校での基礎学力作りに最も力を入れております。 結果としてトップ校に進学している卒業生はほとんどが小学生または中1生からの通塾となっております。 基礎学力と習慣は一朝一夕に身につくことではありませんので、早期の通塾をお勧めいたします。

詳しい費用を知りたい。

総合受付[☎882-0155]までお電話でお問い合わせいただくか、当サイトの「お問い合わせ」の項目にて必要事項を入力・送信していただければ、詳しい資料を送付させていただきます。
もちろん、直接スクールにお越しいただいてもお渡し致します。

塾を変えたいが今通っている塾に支払済みの費用が多く変えるに変えられません。

ブレストグループには転塾支援制度がございます。これは、転塾にかかるコストを補填する制度です。ご相談いただければ、費用の悩みは解決いたします。

正直成績が悪いです。入塾するのに最低限の成績が必要ですか?また入塾試験などあるのですか?

授業についていけるだけの最低限の学力は必要です。これは、体験授業にご参加いただき、当方にて判断させていただきます。

したがって、入塾試験はございません。

また、学習にまったく意欲の見られない方、他の生徒に迷惑をかける方の入塾はお断りさせていただいております。

季節講習はありますか?季節講習だけ受講する事は出来ますか?

季節講習は春期、夏期、冬期の年3回ございます。季節講習は年間カリキュラムの一貫となっており、必修とさせていただいております。また、季節講習、その他オプション講座のみの受講も可能です。詳しくはお問い合わせください。

内申点対策について教えてください。

定期テスト対策をテスト3週間前から実施し、高い成果を残しています。(追加料金はありません。)

また、現状の絶対評価制度の下では、テストでの高得点だけでは内申点を取ることができません。ブレストグループでは、定期テストが終わるたびに1人1人の戦略会議(面談)を実施しております。生徒1人1人の問題点を見つけ出し、テストの得点力、提出物、ノートの取り方など内申点向上のためにトータル的指導を行っております。結果、2桁以上内申点が上がることも珍しいことではありません。

?高校入試で面接試験があると聞きました。大丈夫でしょうか? ?高校入試の特色検査には対応していますか?

?ぜひブレストにお任せください。面接に必要な面接シートの指導は夏前から始動させ、学校よりも早く完成に近づけます。また、面接講座では、本番さながらの緊張感を作り出し、初対面の講師といきなり面接するという貴重な体験を積ませることができます。

?こちらもお任せください。
中3の9月以降、希望者に専用の講座と模試をご用意しております。模試は、県内の多くの受験生が受ける本格的なものを採用しており、高い精度の判定が可能です。

特待生制度について教えてください。

ブレストグループの特待生制度は、学校成績に応じて授業料を割り引く方式になっております。

中学生のうち、内申点40以上が対象となります(中3卒業前は合格校に応じ決まります)。
詳しくはお問い合わせください。