[2022年5月23日]
おととい5/23(土)に学校のワーク指導をしました。
午後2:00〜9:30まで、都合のいい時間に来て、ワークをみんなで進めました。分からない部分は、1人1人個別に指導!
今回とくに質問が多かったのは、
中3
・理科 記録テープから速さを計算する方法
・数学 多項式・因数分解の式の計算の利用
中2
・数学 複雑な文字式の計算(分数式と加減乗除の混合)
中1
・英語 be動詞と一般動詞の普通文・疑問文・否定文の作り方
ワークの答え・解説だけではわからない所を塾長が説明。また中3には学校では教わらない早く解く方法を紹介しました。
分からない所をすぐに教えてもらい、ワークも終わり、みんな喜んでいました。
テストまでもう少し、一緒に頑張りましょう!