パソコン版を見る

文教ゼミナール
     越谷市大袋の学習塾 

小学生・夏期講習

参考画像
今年の夏期講習は、
 ?学校宿題
 ?読書感想文
 ?復習・予習(国語・算数・英語)
の3講座から、好きなものを選んで通えます。
1つだけでも、3つすべて選んでもOK。
?の復習・予習講座は、授業で使用する映像解説授業を授業以外の時間も視聴し放題です!

2講座受講で 残り1講座 無料! (^^)!
1万円で通い放題!

夏休み体験学習ジュニア2024

まずは、お電話ください。
 048-978-1421


<スマートフォンから御覧の方>
中学生の授業内容が知りたい方はこちら→中学生の方

小学生の授業内容が知りたい方はこちら→小学生の方

※パソコンからではエラーになります。左メニューからご覧下さい。

対象:小学生

実施日:2024年7月22日~2024年8月23日


小学生

まるまる30日も勉強しないなんて!

長い夏休み、お子さんに少しでも勉強をしてほしい。 そんな時は、大袋の塾 文教ジュニアにお任せください。 今年は、学校宿題・読書感想文・復習予習の3講座をご用意しました。  ?学校宿題  ?読書感想文  ?復習予習(算数・国語) わからない問題をすぐに先生に聞けます。 感想文に何を書いたらいいかわからない時、相談に乗ります。 1学期の復習だけでなく、2学期の予習まですれば、2学期に学校の授業が楽しめること間違いなしです。 3講座からお好きなものをお選び下さい。 すべてお選びいただいても構いません。 料金は、1講座につき『5000円』 何回通っても構いません。 すべての講座を受講の場合は、1講座無料!『1万円のみ』(税込) 今年から夏の過ごし方を変えてみませんか。 お申し込みの方は、 チラシに○を付けて塾にお持ちいただくか、 お電話ください→048-978-1444 お気軽にお問い合わせください。 チラシはこちらから→夏休み体験学習ジュニア2023

学校の宿題講座

今年は早めに学校の宿題を早めに終わらせましょう。
わからないところは、すぐに指導します。
講師がこちらから声がけをしているので、声を掛けにくいお子さんでも安心です。
最大6日間の中からご都合のよい日をお選びください。
(絵・日記・工作などは指導しません。ご了承ください。)

○費用
何回通っても 5000円(税込)

○日程
最大6日間
7月21日(金)、24日(月)、25日(火)、26日(水)、27日(木)、28日(金)の中から選んでください。毎日来てももちろんO.K.!

○時間
午前10:30〜11:20 ※入室は15分前から

○持ち物
宿題、筆記用具、水筒(室内で冷房を効かせてますが、換気の為窓を開けております。熱中症予防のために必ず持たせてください。)、上靴またはスリッパ

読書感想文講座

読書感想文をすぐに原稿用紙に書いていませんか。
原稿用紙に書く前のメモやふせん、リストの活用方法から指導します。
最大5日間の中からご都合のよい日をお選びください。
3日以上はかかります。
低学年のお子さん、作文が苦手なお子さんはなるべく多く通ってください。

○費用
何回通っても 5000円(税込)

○日程
最大5日間
7月31日(月)、8月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金)の中から選んでください。もちろん毎日でもO.K.!

○時間
午前10:30〜12:00(90分) ※入室は15分前から

○持ち物
読書感想文用の本、メモ、原稿用紙10枚程度、筆記用具、水筒(室内で冷房を効かせてますが、換気の為窓を開けております。熱中症予防のために必ず持たせてください。)、上履またはスリッパ


申し込み時に、ふせんとメモをお渡しします。
講座受講前に
 ?読書感想文用の本を読み
 ?気になる個所4つにふせんを貼り
 ?メモを記入

メモの内容は、塾にきてから確認します。お子さんが書ける程度で記入してください。低学年のお子さんはメモに絵で表現する程度でも構いません。

復習予習講座

苦手な部分を補習し、2学期に向けた学習をします。
最大10日間の中からご都合のよい日をお選びください。
5日以上をお勧めします。
1学期の復習や苦手克服、タブレットを使った先取り学習をします。

○費用
何回通っても 5000円(税込)

○日程
最大10日間
8月14日(月) 〜 25日(金)

○時間
午前10:30〜11:20 ※入室は15分前から

○持ち物
筆記用具、ノート、水筒(室内で冷房を効かせてますが、窓を開けて換気をします。熱中症予防のため、必ず持たせてください。)、上履またはスリッパ

各種割引

☆紹介割引☆
文教ジュニアにお友達がいて、その人の紹介になるとお子さんは各講座が1000円引き
お友達の塾生(小学生)には1000円分のクオカードをプレゼントします。

☆友達割引☆
塾生以外のお友達でも、一緒に講座を受ける各講座が1000円引き

☆弟妹割引☆
兄弟姉妹での受講は、2人目が講習費3割引きになります。
(受ける講座が少ない兄弟姉妹が3割引きです)

☆入塾時特典☆
夏期講習に参加後、9月に御入塾いただく場合
9・10月分 月謝 半額

事前面談承ります

不安なところはありますか。
・どのような講習なの?
・子供にあった学習かしら? 等

困ったことはありますか。
・内気な性格で大丈夫?
・感想文が苦手なんだけど・・・ 等

申し込みの前に面談致します。疑問点や心配事を話してから申し込みをして下さい。
もちろん面談後に断っていただいても問題ありません。

お気軽にお電話下さい。
048-978-1444 文教ジュニア

チラシはこちら

PDFはこちらから→夏休み体験学習ジュニア2023