パソコン版を見る

EDIX
春田校

[2016年8月31日]

漢検

こんにちは、春田校の共田です。

漢検の受験方法についてご紹介いたします。

会場受験、準会場受験など、漢検の受験方法はいくつかあるのですが、本日は漢検CBTについてご紹介いたします。

会場受験 → 年に数回しか受けられない

準会場受験 → 年に数回しか受けられない

CBT受験 → 年に何度でも受験可

漢検で級を取ろうと思っている方には、絶対にCBTがお勧めです。

受験料をその都度お支払頂く必要がありますが、年に何度も受けられるし、日程も都合が良い日程で受験できるからです。

パソコンを使ってのローマ字入力や、マウスの操作などが必要であるという制約はありますが、時代の流れを考えるとパソコン操作が苦手などと言っていられないですね・・・

「小学生は大丈夫かしら・・・」

と思われる保護者の方はいらっしゃいますが、子供達はすぐに慣れてくれます。

また、かな入力にも変更できますので、低学年のお子様でも受験可能です。

CBT受験に関しては、認可校しか実施出来ませんので、どこの学習塾においても受験できるものではありません。

EDIX春田校はCBT受験が可能(塾生のみ)ですので、是非積極的にご活用ください。

本日も、小学6年生がCBTで受験を行っており、夏休み期間に自分の設定した目標に向かって頑張っています。

共田