パソコン版を見る

EDIX
春田校

[2016年9月17日]

プログラミング講座

こんにちは。春田校の野村です。

久しぶりの投稿となりすみません...

今日はプログラミングの紹介をしたいと思います。

まずは本日で初級を卒業するU君の作品。

今まで学んだ知識をフル活用して今回の作品を作ってくれました。

img1
img2

シューティングゲームをU君流のアレンジを加えて完成させました。

それぞれのキャラクターに1つずつ指示を出して動かしていきます。

制限時間とポイントを付けて、更にキャラクターの動き方もただ真横に動かすだけではなく斜めに動かしてみたりとよりゲームを面白くしてくれました。

来月からU君はプログラミングの中級編に進みます。

彼の想像力が何を見せてくれるのかが今から楽しみです♪


次は小2のY君の作品です。

彼は小学2年生にして「プラス・マイナス」や「座標」を扱っています。

上記の内容は中学に入学してから扱うものですがプログラミングの授業では学年問わずプログラミングの内容からそれを一緒に学んでいきます。

本日Y君が作ってくれた作品はまさに座標を使った作品です。

img3

座標間での移動を見せてくれました。

上下左右、その上斜めの移動から八の字移動まで。

(二人とも動画が載せられないのが残念です...。)

1時間という限られた時間の中ででたくさん試行錯誤する事により思考力・創造力がどんどん鍛えられていきます。

皆さんも春田校で一緒にやってみませんか?

体験もする事が出来ます。

詳しくは下記まで!!

EDIX春田校
052−304−0581  担当:野村