パソコン版を見る

EDIX
春田校

[2016年9月23日]

第3回 全県模試(愛知)

こんにちは、春田校の共田です。

夏休みの終わりに実施した愛知県の全県模試の結果が返ってまいりました。

早速生徒達に配布し、各教科の課題の確認、今の自分の学力が志望校合格のために必要な学力を満たしているかを知ってもらいました。

全県模試は一つの教室や、一つの学校だけでなく、愛知県全体としてみた時の自分の学力がどの程度あるかを知る事ができるので、指標としては、学校の成績よりもより正確です。

内申点に関しては、授業態度や学業成績(定期テストの出来)などで決定される。とはいえ、疑問符が付く場合もありますよね。

特に男の子は、内申点は低いけど、全県模試の偏差値が高い生徒が多い傾向にあると感じています。

頑張った生徒が頑張った分の評価を受けられやすいので、学習のモチベーション維持にも受験する価値は高いと思います。

当塾内でも、夏期講習を受講しながら、夏休み期間中毎日のように自習を行っていた生徒は英語の偏差値が60を超え、喜びの報告をしてくれました。

高校入試説明会で中3にとっての夏休みの重要性を訴え、中3の夏期講習中の英語も担当していたので、成果を上げてくれた生徒がいる事はとても嬉しく思います。

一人でも多くの生徒が同じ様な体験を通じて、学習する事の手ごたえを感じてもらいたいと思います。

EDIX春田校、無料体験授業受付中!!

お問い合わせは、お電話にてお願いします。

☎ 052−304−0581