パソコン版を見る

EDIX
春田校

[2017年2月16日]

中学受験部の生徒の様子

こんにちは、春田校の共田です。

昨日の中学受験部小4の理科の授業前に、「時代だなぁ」と感じる出来事がありましたので、ご紹介します。

ちょうど授業と授業の休憩時間に教室に入り、何気なく会話を行っていたところ、資格の話題となりました。

資格といっても、国家資格などの難易度の高いものではなく、英語検定・漢字検定・算数検定など小学生でもなじみのある検定の話です。

小学4年生で各種検定の級を持っている子供たちはそれほど珍しくなくなりましたが、「検定ってなに??」とまったくその存在を知らない子供たちも多いのが現状ではないかと思います。

驚くべきことは、小学4年生にして、すでに英検2級(一次試験合格)英検3級の検定を合格している生徒がいたことです。

まさに、「時代だなぁ」と思わざる得ない瞬間でした。

英検3級といえば、中学卒業程度、英検2級に関しては高校卒業程度の英語力が必要となります。

小学生にしてその力を身に付けていると思うと、末恐ろしいです。

今後、大学の入試改革が進む中で、ますます子供たちの学力差が生まれてしまうのではと危惧しています。

特に英語力の重要性は、言わずもがな、周知されています。

英語の出来で、受験校を選択する時代が来るかもしれませんね・・・


各種検定実施しております!!!

英検・漢検・数検

既塾生でなくとも、外部生として各種検定を当塾の各校舎にて受検することが出来ます!!

各検定日が近づいてきた段階で検定者の募集を行っておりますので、お問い合わせください。

EDIX 春田校
電話 052−304−0581