[2017年11月25日]
おはようございます。春田校の野村です。
今日はプログラミング講座の紹介をします。
初級編から中級編に進んでいるK君です。
プログラミングとレゴを合わせてキッチン用品を作成しました。
少々オリジナル性が強いですが…(笑)
「かき混ぜる」をお題にミキサーを作りました。
画面上では指示を出すと手前のレゴのミキサー部分が回りだし、画面上ではキャラクターがそれぞれ別の動きを行います。
※動画で載せれないのが残念ですが…。
それをどのように動かすかの「仕組み」を画面上で組み立てていきます。
その間、私は隣で何も教えません。
むしろこうしてみてなどと課題を投げかけます。
この講座では生徒の想像力や思考力を豊かにしていくのが目的です。
2020年には小学校でプログラミング授業が必修化される事は文部科学省が発表しています。
その時にどうしようかと考えるよりも先取りで学んでいれば、実際の授業の時に生徒に活躍の場を与える事が出来ます。
子供も何か活躍できる場があればそれが自信に繋がります。
EDIXで体験授業もできますのでこの機会に始めてみませんか?
※無料体験費用 4,860円(塾生 3,240円)
お問い合わせは下記まで
052−304−0581
EDIX