[2015年11月16日]
春田校の吉村です。
現在、通常授業とは別にマンツーマンの個別指導で中学受験指導を行っています。
国語の記述を中心に読解問題演習を行っています。
もともと、大手進学塾に通塾していたのですが、
国語の偏差値が非常に低い。
さもありなん、と私。
ただ座っていて、空欄であっても、ホワイトボードの模範解答を写すのが勉強と思っていては、
成績アップは見込めません。
今回は本人と保護者様のたってのご希望で、私がマンツーマンで指導しています。
週に4時間指導しているのですが、最初は手探りであたっていた読解、記述も、最近では「技術」を使って解くことができるようになってきました。
現在、通常授業とは別にマンツーマンの個別指導で中学受験指導を行っています。
国語の記述を中心に読解問題演習を行っています。
もともと、大手進学塾に通塾していたのですが、
国語の偏差値が非常に低い。
さもありなん、と私。
ただ座っていて、空欄であっても、ホワイトボードの模範解答を写すのが勉強と思っていては、
成績アップは見込めません。
今回は本人と保護者様のたってのご希望で、私がマンツーマンで指導しています。
週に4時間指導しているのですが、最初は手探りであたっていた読解、記述も、最近では「技術」を使って解くことができるようになってきました。
「そういうことだったのか!?」
と、毎回納得の生徒さん。
読解を深めるため、時には、その生徒さんと私で討論。
時には、類題を提示。
みるみる正答率が上がってきています。
南山男子、名古屋の合格は間違いないでしょう。
模試の結果が物語っています。