パソコン版を見る

EDIX
春田校

[2016年2月17日]

中学生は速読講座で成績アップを!!

突然ですが、以下のような悩みをお持ちの中学生はいらっしゃいませんか?

☑ 塾へ通っているのに、成績がなかなか上がらない。

☑ 本を読むことが苦手、、、というかめんどくさい。

☑ 物事のとっかかりが遅い。

☑ 覚えるまでに時間がかかる。

☑ テストの時、時間が足りない…。


そんな方には当塾の速読講座がオススメです。


2016年度、当塾の速読部門は

中学生にこそ速読を普及!

をテーマに掲げます。

「速読って何!?」

という方は、まずはコチラをごらんください。



というのも、中学1年生のI君。

昨年7月に入会して、じわりじわりと成績は上がっていたものの、

秋に速読講座を受講してから、目に見えて成績が飛躍してきました。

各教科で50%ほどだったテストの点数が約10%向上しています。

何より、本人が、

「以前はなんとなく答えていたけれど、今はわかった上で答えることができる。」

と自信がついた様子。

今回のテストはさらに向上をお願いします!!

ところで、速読講座でどのようなことを行うのか。




このような感じになります。

このトレーニングは脳科学的にも有効性が認められていて、

脳科学者の澤口教授は次のように述べています。




さぁ、次は皆さんの番です。

ザルのような脳に、水のように知識・情報を流してもムダが多くなります。

どこで学ぶか、誰から学ぶか、も重要ですが、

もっとも重要なのは、あなた自身がどのように学ぶか、ということなのです。


このブログを見てくれた中学生限定で、2月末まで以下の特典をつけさせていただきます。

特典1.通常10,800円の入会金が無料!!

特典2.3月分の初月授業料が無料!!

     ※通常は6,480円/月、一斉クラス受講生は5,400円/月

特典3.抽選で109名の方に豪華(?)プレゼント!!


img1
 ※速読フェスタキャンペーン:5月8日までの体験生が対象。

無料体験お申込みは以下のURLからお願いします!
https://ssl.sokunousokudoku.net/trial/entry.php?id=1224

【ご入会までの流れ】

Step1. 無料体験お申込み ※WEBからお願いします

Step2. 入会手続き ※曜日、時間を設定させていただきます。

 <中学生向け 速読講座時間> ※週1回30分

 月曜日〜金曜日 ?19:10〜19:40 ?21:45〜22:15

 土曜日 ?9:00〜9:30 ?9:30〜10:00 ?10:00〜10:30

Step3. 授業開始 

 ようこそ!新しい世界へ!!

学習は、科学的に効率性を求め、スポーツのように練習することで結果につながります。

スポーツ的要素のみの精神論や、

「あの塾へ行けば安心」というような宗教的な発想では成績向上につながりにくいのです。

まずは、無料体験で読書速度を計測してみましょう。

「速い」「遅い」という主観的な判断でなく、

読書速度を数値化することで、あなたのおおよその学習能力や課題もわかります。

まずは、自分を知り、自分に合った学習法を探すこと。

それが、速読講座の無料体験の目的です。

入会するか、しないかは、そのあと、ご自由にご検討ください。

一番怖いのは、己の力を知らずに進むことです。