[2016年3月7日]
こんにちは、春田校の共田です。
やりました!!
昨年2015年の冬期講習から通塾している中学生2年生の男子生徒が、三学期の中間テストの英語で学年一位を取ってきてくれました!!
こういった報告は嬉しいですね、担当講師としての最高の喜びです。
98点を取り、嬉しそうに報告してくれました。
彼の最大の強みは、「単語力」です。
英語においてもっとも重要なポイントは単語ですね、特に入試問題のメイン、長文読解では、単語力の差が得点できるできないの明暗を分けます。
文法問題はカンタンです。
中学英語の文法問題は、訓練次第で得点できるようになります。
授業内では、毎回単語の確認テストを行い、現中学2年生達はもうすでに中学3年生の教科書内容の学習に入っています。
テストの準備をいかに速く行えるかが得点アップのポイントです。
共田