[2016年3月17日]
こんにちは、春田校の共田です。
昨日からそわそわしていました・・・
本日は入試結果の発表日
ですね。
中3生の英語指導担当、入試対策の国・社・英、中3生の進路相談や懇談会担当として待ちわびた一瞬です。
昼過ぎから生徒達が続々と、塾まで足を運んでくれています。
わざわざ塾まで・・・嬉しい限りです。
まだ数名結果報告待ちですが、今年度、当塾からは松蔭高校への進学数が最も多いです。
今年度はボーダーに対する内申点が足りない生徒が過半数でしたが、「実力はある!!」と模試の結果などから判断し、強気に攻めさせたことが正解でした。
中3生の懇談会などで根気よく、不安に駆られる保護者の方に対し、希望がある事を伝え、子供達を信じる勇気を与えられたことが今年度の結果に繋がったのではないかと、フィードバックしています・・・
否!生徒達の頑張りが最大の要因です!!
未だ、興奮冷めやらぬ。
そんな状態ですが、もうすでに来年度に向け、前進あるのみです。
また今月末の、3月28日(月)より、春期講習が始まります。
通常授業の体験も兼ねて、受講してみてはいかがでしょうか?