全員90点以上獲得!
初めての中間テストで…
5月22日。小学校で無学年式・42級の全課程を修了し、卒業テストにも合格した3名が、中学校に入学して初めての中間テストを受けました。
結果は、数学で99点、98点、91点、でした。
3名とも100点を狙える内容だっただけに、「うれしい」より「くやしい〜!!」という気持ちの方が強かったようです。
ミスをしない、ミスを発見する力も実力のうちですから、そのあたりは今後の授業で鍛えていきたいと思います。
双葉塾の無学年式・あいキャン算数は、真の実力を養います。中学に入学後、「小学校の頃は勉強ができたのに…」とは決して言わせません。
すべては中学以降の成績向上のために!
無学年式学習あいキャンとは、

1年生〜6年生までに学習する項目を42冊(42級)に細分化された進級式のテキストを使って学習を進めます。できたら先生に採点をしてもらいながら、わからないところや間違ったところを「一人ひとり」個別に指導を受ける授業形式です。
●初めにスタート級を決めるテストを受けて頂きます。
●無学年式なので、つまずいたところや、苦手なところを集中的に学習することができます。
●無学年式なので無理なく学習でき、知らないうちに実力を養うことができます。
●無学年式なので、6年生までの学習内容を4年生や5年生までに修了することもできます。
あいキャン国語

国語はすべての科目の基礎です。国語が得意な子は、算数も英語も得意になれます。
●テキストは「漢字」「文法」「読解」の3つで構成されています。
●主語・述語・修飾語を考えさせる文法問題は、読解にも非常に役立ちます。
●良質な短い文章をたくさん読むことで自然と読解力が身につきます。
⇒あいキャン国語カリキュラムを見る
あいキャン算数

「分数」「少数」や「速さ」「割合」など多くのお子様が苦手にされる分野を細分化された進級式のテキストでじっくりと学習できます。
●計算問題と文章題がバランスよく配置されています。
●計算は中学高校レベルまでできるけど、文章題はさっぱりダメという人に最適です。
●つまずいた所や苦手なところを集中して学習でき、得意分野に変えることができます。
●6年生までの内容を、4年生、5年生までに修了して中学レベルまですすむこともできます。
⇒あいキャン算数カリキュラムを見る
あい・キャン英語 withタッチペン

専用のタッチペンを使って正しい英語を楽しく学習できます。
●タッチペンの中にすべての単語・英文が内蔵されています。
●タッチペンなので、気軽に何度でも正しい音声を聞くことができます。
●16級までは難しい文法の説明はありませんので、小さなお子様でも気軽に初めて頂くことができます。
●17級以降は中学レベルに相当する内容になります。
詳しくはこちら⇒小学生英語(あい・キャン英語 withタッチペン)
『本』にもこだわりが・・
英米の小学生向け教科書(原書)

イギリスで小学生用国語教科書として採用されているオックスフォード・リーディング・ツリーや日本でも翻訳出版されているマジックツリーハウスシリーズを揃えています。「オックスフォード」は、レベルが細かく分かれているので、中学英語準備講座で英語を学んだ塾生なら、小学生でも楽に読めます。
まんが日本の歴史

これ以外にも、まんが人物事典などもあり、年号の語呂合わせも載っていて覚えるのに便利です。中学生・高校生よりはむしろ小学生の方が理解が早く、はまるかもしれません。小学生の知的好奇心をくすぐるシリーズです。
まんがで読む『古典』

「かぐや姫」として知られている「竹取物語」や中学校で習う、「平家物語」「徒然草」「奥の細道」他数冊を揃えています。まんがなので小学生でも十分に楽しめます。
費用のご案内
月謝
| 週1講座 (月4講座) | 週2講座 (月8講座) | 週4講座 (月16講座) | 週6講座 (月24講座) | 週8講座 (月32講座) |
小学生 | 4,500円 | 9,000円 | 18,000円 | 27,000円 | 36,000円 |
入塾金・諸費用
入塾金 | 21,000円 (ただし、週4講座以上申し込みのの方は無料) |
ID使用料 | 1,600円 |
諸費用 | 2,700円 (ただし、週4講座以上申し込みのの方は半額) |