(33/全33ページ)
2011年3月11日
県立高校合格おめでとう!! こんにちは。絹の台教室です。 3月10日に県立高校の合格が発表されました。 当日、中三生から喜びの電話を次々にもらい、 私どもスタッフも喜びと同時にホッ...(続きを見る)
2011年3月4日
<Aさん> 中学の3年間、絹の台教室に通いました。 中学1、2年の時は英語・数学の二教科を習っていました。 主にPCによる説明なのですが、数学はビジュアル的に工夫が なされていて、わかりや...(続きを見る)
2010年12月12日
こんにちは。学研CAIスクール絹の台教室です。 12月も中盤にさしかかって、中学生・高校生は期末テストの 結果が返されていることと思います。 小学生も2学期に行った単元テストの結果を思い...(続きを見る)
2010年11月29日
こんにちは。学研CAIスクール絹の台教室です。 12〜1月の期間は、冬期講習会を行っています。これは一ヶ月の 無料体験と組み合わせれば、約2ヶ月分を学習できる期間です。 2学期の学習は今...(続きを見る)
2010年11月19日
皆さんこんにちは学研CAIスクール絹の台教室です。 中学校では、もう月末には定期テストがせまっています。 絹の台教室ではテスト対策として「無料対策ゼミ」を行います。 会員さん、...(続きを見る)
2010年11月2日
皆さん、こんにちは学研CAIスクール絹の台教室です。 アッと言う間に2学期も半分過ぎました。学校の勉強も だいぶ難しくなってきましたね。 10月〜11月の期間、学研CAIスクールでは ...(続きを見る)
2010年10月19日
皆さん、こんにちは学研CAIスクール絹の台教室です。 秋も深まり、朝晩寒いくらいの季節になりましたね。 風邪などひかないように気をつけてください。 さて、小学校のお友達は各学年...(続きを見る)
2010年10月1日
皆さんこんにちは。 学研CAIスクール絹の台教室です。 今年は体育祭が終わったと思ったら、急に涼しくなりましたね。 寝冷えなどしないように気をつけてください。 さて、2学期も中盤を迎え...(続きを見る)
2010年10月1日
〜高 校 受 験 対 策 ゼ ミ 開講〜 茨城県の入試で頻出される問題や範囲の演習、解法講義をメインに、 入試問題に即した練習問題を多数演習する講座です。 問題を解く上で必要な基礎力の増...(続きを見る)
2010年9月1日
★★ 入会月半額キャンペーン!! ★★ 夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。 学校行事に、部活動に、勉強に、充実した2学期を迎えるために、 今から一緒にスタートしてみません...(続きを見る)