CAIとは(computer-assisted instruction)の略でコンピュータ支援学習のことです。
この授業の最大の特徴は、IT機器の活用と教師の支援の融合により、個々の学習内容に応じた的確なフィードバックが行えることです。
これにより、子どもたちの学習には「分かる」「楽しい」「もっとやりたい」と成就のサイクルが確立され、学ぶ楽しさを体感するようになります。
(※注 学校教育においてもこのような授業形態の積極的推進が望まれるのですが、公立の学校ではコンピューター教室は一校一教室に限られ、一人の子どもがコンピューターを活用できる機会は年に数回と限られています。)
春、夏の日帰りツアー、小学生対象のクリスマス会等、勉強以外での心の交流も大切にしつつ日々の授業をすすめております。
学研だから出来る低料金設定です。週回数・受講教科により異なりますので詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。