パソコン版を見る

学研CAIスクール
取手教室

[2014年11月13日]

取手の小中学生さん

[img1

今日は、学研CAIスク-ルです。

中学生3年生は、学力診断テストも終り

三者面談で志望校の選定の時期になりましたね。

1〜2年生の諸君も、目前に期末テストが迫って来ています。

 いろいろな行事も終り、学校の授業もペ-スが速まる今こそ

しっかり勉強しましょう。

期末試験の2〜3週間前の今日から試験対策を始めましょう。




img2



img3

小学生の皆も、漢字力・計算力テストは出来ていますか?

4年生以上になると文章題も難しくなります。

2年生は、九九。1年生は、繰上げ、繰り下げの

『さくらんぼ』計算そして漢字と、それぞれの学年の

難問箇所を迎えています。

 お子様の勉強からちょっと目を離すと、

あっという間に『うちの子、こんなはずではなかった』

なんていう結果にもなりかねません。

お母さん方、この2学期こそ勉強が‘得意’になるか

‘嫌い’になるかを分ける山場です。お子様の日々の学習

から目を離さずに見守っていてください。


 学研では、この時期、前期の総まとめと、後期の予習を

含めた進級進学対策を始めます。

文字、数字に興味をもたれた園児さんから、

小学生さん、勉強が難しくなってきた

中学生さんまで学研の無料体験をお試し下さい。


img4