[2018年6月18日]
Y君は、茨城県の私立中学に通う中3。ベネッセの学力推移調査で、国語の校内偏差値が40.8(中2の11月)から、69.7(中3の4月、学年4位)へと急伸しました。同時に数学、英語もともに偏差値40台から、53、56へと順調に向上させることができました。Y君からは「ようやく国語がここまできた、これで国語が足を引っ張らなくなった。やったぞ!」と感想を述べてくれました。また、お母様からも「短期間で、まさかこんなに成績があがるとは思わなかったので、驚いています。ありがとうございました。」との声をいただき、本当にうれしい思いです。Y君は、遠距離通学のため通塾の時間を確保するのがむずかしいのですが、遅い時間帯や日曜日の時間を使って頑張って通ってきてくれています。将来は国立の医学部志望のY君の夢の実現に向けて、今後も全面的にサポートしていきたいと思っています。