[2011年8月29日]
Kさんは成田市内のある高校の1年生。将来の夢は医者になること。中3〜小4の教材を見て、小4コースから勉強したいとのこと。苦手な国語を、一から勉強しなおすつもりらしい。
週に1回のGメソ読解の授業を受け、土曜日の学び場でも2時間自主的に勉強した。5月22日の入塾からほぼ2カ月で、4年生の教材を全て終了。
7月28日に東進のセンター試験高校生レベル模試があった。自己採点してみると、160点、なんと8割もとれた。今まで、模試の国語でこんな成績は一度も取ったことがない。
自分でもびっくりしてにすぐに電話をもらった。私も本当にうれしかった。返却された成績表を見せてもらうと、160点。偏差値65.9。今まで偏差値50だった偏差値が65.9。全国で254位。
よーし、がんばるぞって気持ちになってくれた。次回の目標は180点。がんばれ、Kちゃん!