[2017年2月2日]
こんにちは!BREST南高前の佐藤です。
BREST南高前は、東永谷中を対象とした学習塾です。
早いもので、もう2月に入りましたね。
このままだと、またもや一年があっという間に終わってしまいそうな…。
子どもの頃はあんなにも長かった一年が、何故大人になると早く感じるのでしょうか?
ある有名な芸人がこう言っていました。
「子どもの頃は待つものが多かった。誕生日、運動会、学芸会、夏休み…。待っている時間というのは長く感じるから、子どもの頃は長かったのでは」
また、こうも言っていました。
「行きと帰りでは帰りの方が早く感じるように、大人になると未知のもの、未経験のものがだんだん少なくなる。経験でなんとなくなんとなく経験則で先が読めてしまうようになるから、大人になると短く感じるのでは」
どちらも「なるほど」と思わされました。
であれば、塾に通っている生徒たちは、密度の濃い一年を過ごしているはずです。少しうらやましい…笑。
生徒にとってはまだまだ未経験のことが山ほどあります。
2週間後に控える入試は中3生にとっては未経験の、生まれて初めての大きな壁といってもよいでしょう。不安に思う気持ちも無理はありません。
我々大人が生徒にしてあげられることを常に考えながら、今後も適切なアドバイスや指導をしていきます!