そろばん塾ピコについて
「そろばん脳」とは?
計算をするときに、そろばんの珠をイメージ化して、頭の中に浮かべます。そして、それを実際のそろばんと同じように動かして計算をするのです。この珠をイメージする場所は、右脳の後頭部のところにつくられます。この場所は子供の時にしか作ることができませんが、1度できるとその場所は生涯にわたって存在していつでも使うことができます。
そろばん教室「ピコ」とは?
ピコは、有段者を育てるソロバン教室ではありません。コンマ1秒を競い合うコンクールをめざすソロバン教室でもありません。週3回以上通わなければならないソロバン教室でもありません。
ピコは、高校入試やセンター試験で役立つ基礎学力を養成するための「そろばん」教室です。
全国のピコ教室(297教室)では幼児・小学校低学年の入学が大幅に増えています。ソロバンは右脳(形とイメージ)を使って計算力を鍛えていきますので、幼児や小学校低学年でもドンドン進むことができます。
ピコ本部がある京大個別会に登録している現役京都大学生の半数がそろばん経験者であり珠算2級取得者です。そろばんはIQを高める効果もあるという研究結果も出ています。
そろばんで右脳を鍛え、IQを高めながら、早く珠算・暗算の2級そしてフラッシュ暗算の段位を取得し、早く受験勉強に切り替えていくことが、そろばん活用のコツです。
そろばんでIQを高め、数学に強い子を育てましょう。
ピコの保護者の方々の声です。
◆私も昔ソロバンをやっていたので、ぜひ子供にも習わせたかった。
近くにピコができて良かった。
◆うちの子どもは算数が苦手だったのですが、
ピコに通ったおかげで数字に対する恐怖感がなくなったようです。
◆小学校入学までに、かけ算・わり算ができるようになってほしいと思って、ピコに子どもを預けました。
子どもは幼稚園の年中ですが、おかげさまでもう6級です。
◆中学入試の塾がはじまる4年生までに、準備講座としてピコを選びました。
4年生までに2級合格が目標です。
≪そろばん塾ピコ 美章園校 概要≫
【月謝】 5,000円〜 ※週1、週2コースあり。
【入学金】 5,000円
【おけいこ日】 月・金 (15:00〜19:00)
火・水・木(16:00〜19:00)
【対象】 年中・年長・小学1〜6年生
おけいこは1コマ50分です。好きな曜日と時間帯が選べます。
詳しくはお問い合わせを。
E_mail:spsa67a9@voice.ocn.ne.jp