[2017年1月11日]
こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会」の大波多です。
知人からこんな話を聞きました。
「うちの子、中学受験に合格したとたん
勉強しなくなって・・・」
よくよく話を聞いてみると、いわゆる
「燃え尽き症候群」なようです。
春に希望の中学に進学したものの、
勉強する意欲が落ちてしまったとか。
学校には楽しく通っており、部活にも入った
ものの、勉強だけはすすまないらしいです。
なぜこのような状況になってしまったのでしょうか?
原因は2つあります。
?合格することが目的だったから
合格することが目的だと思い勉強していたそうです。
ですから、その目的がかなったことで、次の
目的がなくなってしまったのです。
本来であれば、受験は勉強する通過点で
しかありません。
ですから、受験に合格しても、勉強は続くもの
なのです。
?勉強の本質を理解していないから
勉強をしていて陥りやすいことなのですが、
先生から指示を出された勉強をすることが
勉強だと思ってしまうお子さんがいます。
出された宿題をして勉強が終わったと思う
人はいませんか?
本来勉強とは、自分で行うものなのです。
先生は知識を与えることはできますが、
それらを暗記したり、自分の知識として
体得していくのはお子さんの仕事。
勉強することで、より多くのことを知りたい、
勉強したいという気持ちになり、自分から
勉強するようになるのです。
知人には、お子さんと将来の仕事について
話しをしてみては?
その仕事に就くためには、どんな勉強が
必要なのかを話してみてはとアドバイスしました。
あっぷでは、素晴らしい授業を行うことは
もちろんですが、一番の目標は、
「生徒さんが自分で勉強するようになる」
ことです。
どんなに素晴らしい先生を用意しても、
自分で勉強する気にならなければ身につきません。
ですから、その都度生徒さんには応援をしたり
悩みを聞いたり、学習アドバイスを行います。
そうですね・・・。
なんでも話を聞いてくれるお兄さんやお姉さんと
いった感じでしょうか。
勉強していてもなんとなく身に入らない人は
いませんか?
一度あっぷの先生に相談してみて下さい。
一緒に勉強する楽しさを見つけていきましょう!
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩45秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワークさんが目印です)
江戸川区西葛西の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」江戸川区・西葛西(個別・集団進学塾)
03-5696-1501 東西線西葛西駅 徒歩30秒
江戸川区西葛西3-15-16 アイリス3F
(1階に焼肉屋さんが入っているビルです)