パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2017年1月18日]

塾・江戸川区船堀の学習塾 都立高校国語の出題傾向!

こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会」の大波多です。

都立高校入試 国語出題傾向!

平成28年度入試より、マークシート方式が
導入され、入試の形が大きくかわりました。
結果、国語については、漢字の読み書き
作文以外は、全て選択式になりました。

1 漢字
標準的な出題でした。
ふだんからきちんと漢字の学習を行って
おけば点数が取れたでしょう。

2 小説の読解
文章の長さは2000文字をちょっと超える
程度。
文章は読みやすく、正答率が5問とも
80%超となっていました。
ここは点数を取るところ。
ただ、平成28年度の正答率が高くなった
分、平成29年度の問題は難しくなる可能性
あり。

3 説明文・論説文
例年通り2500文字程度の文章。
作文の出題もほぼ例年通り。
過去問を何度か解き、説明文・論説文の
読解をマスターしておけば点数が取れる
可能性あり。

4 古典
文章の長さは2000文字程度。
「言葉の知識」に関する問題が例年より
1問増えていました。
また、歴史的仮名遣いの問題は、基本的な
ものしか問われません。
教科書や問題集の内容をしっかり学習
しておきましょう。

読解は全体的に文字数が多いことが
お分かりだと思います。
1回文章を読んで、内容をどれだけ理解することが
合格への鍵となります。
速く読んで設問に時間をかけて、正解率を
あげていきましょう!

img1


江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩45秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワークさんが目印です)


江戸川区西葛西の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」江戸川区・西葛西(個別・集団進学塾)
03-5696-1501 東西線西葛西駅 徒歩30秒
江戸川区西葛西3-15-16 アイリス3F
(1階に焼肉屋さんが入っているビルです)