パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2017年3月11日]

塾・江戸川区船堀の学習塾 偏差値とは!?

こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会」の大波多です。

「偏差値って何ですか?」

先日このような質問がありました。
皆さんはご存知ですか?

例えばお子さんがこんな点数を取ったとします。

国語 80点
算数 50点

これだけみると、
「国語はできてる。算数はできていない。」
なーんて思いませんか?

それでは、平均点がこれだったらどうでしょうか?

国語 80点
算数 40点

急に算数ができていると感じませんか?

偏差値は、このような不具合を調整するための
目安なのです。

平均点(真ん中)が偏差値50になります。
おおむねの方が75〜25ぐらいの間に
なります。
ですから、

偏差値
国語 50
算数 60

このようになると、今回は算数ができていた
ということが分かります。

受験はこの偏差値を見ながら、学校選びを
していきます。

希望の学校の偏差値を意識しながら
勉強していきましょう!

img1

江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩45秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F 
(ハローワークさんが目印です)

江戸川区西葛西の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」江戸川区・西葛西(個別・集団進学塾
03-5696-1501 東西線西葛西駅 徒歩30秒
江戸川区西葛西3-15-16 3F
(1階の焼肉屋さんが目印です)