パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2017年7月6日]

復習?


こんにちは!チューターのOです!
昨日のブログで復習について書かせて頂きました。
本日は「なぜ復習が必要なのか」を、少し理屈っぼく説明したいと思います。

復習の事を考える際に、「エビングハウスの忘却曲線」が、よく引き合いに出されます。これはドイツの心理学者であるヘルマン・エビングハウスが行なった実験による結果です。被験者に無意味な音節を記憶させ、時間が経つにつれて、記憶量がどのように変化していくかを調べたものです。
それによると、たったの20分後には、記憶したことの42%を忘れ、1時間後には56%も忘れてしまったという結果がでました。さらに1日たつと74%もの知識が忘却のかなたへ...。
エビングハウスの忘却曲線を参考にすると、学習の直後から急激に忘れていくので、「学習後はできるだけ早めに復習する方が良い」ということになります。

あっぷでは授業直後に行う「チューター課題」で授業範囲の確認および定着を図り、「宿題」で記憶の忘却を防ごうと試みています。
どちらも重要ですので、大変ですがしっかりと行っていきましょう!

--
江戸川区船堀学習塾 《あっぷ指導会 船堀校》
〜速読・小学生補習・中学受験・定期試験対策・高校受験・大学受験〜
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校 
(個人指導(1対1)・個別指導(1対2)・少人数指導塾(4〜6人))
03-6240-5420 都営新宿線 船堀駅 徒歩1分
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F (ハローワーク船堀が目印です)

江戸川区西葛西の学習塾 《あっぷ指導会 西葛西駅前校》
〜速読・小学生補習・中学受験・定期試験対策・高校受験・大学受験〜
「あっぷ指導会」 江戸川区・西葛西 
(個人指導(1対1)・個別指導(1対2)・少人数指導塾(4〜6人))
03-5696-1501 東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩1分
江戸川区西葛西3-15-16 IRISビル3F (1階の焼肉屋さん目印です)
*当塾では授業料以外、光熱費・施設費等は一切いただいておりません。自習に於ける映像授業の使用、段階別プリント問題の使用、参考書・辞書等の使用も自由にご利用いただけます。

◇◆夏期講習申込受付中◆◇