パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2011年4月8日]

施設費 0円

 昨日は、3月11日以来、最大の余震があり、東北地方では、4人の方々が亡くなり、けが人は140人にのぼったそうです。また津波の心配もあったため、深夜だというのに避難命令が下り、また東北各県にまたがり大停電を起こすなど、大きな被害を受けたといいます。度重なる災害に見舞われ、ご心痛もいかばかりかと思うと、とても胸が痛みます。心より被災地の皆様に、お見舞い申し上げます。

 改めて、今回の一連の地震は今なお区切りがなく、引き続き警戒が必要だということを肝に銘じておかなければなりません。その一方で、この災害に伴う、経済的損失を補うためにも、立ち止まっていてはいけません。被災地の方々を気遣う思いや、電力供給不足の問題、福島原発の放射能問題、いまだ収束しない余震などもあり、確かに心理的にも物理的にも困難がつきまといます。なかなか難しいことですし、私自身正直迷いもありますが、可能な範囲の中で、我々大人たちは、経済活動に身を投じる必要があるのだと思います。

 今我々が何をなすべきか、私ども学習塾もまた問われております。今教育者としての価値が試されているのだと思います。未来に生き、未来を担う子供たちの学力を育成すべく、精一杯、本年度の学習環境の改善に力を注いで参ります。


 さて、この学習環境の充実にあたり、具体的なお話しに移りたいと思います。

 当学習塾に求められる社会貢献の方法論のひとつとして、ご料金への工夫があります。当学習塾では、新聞の折込チラシなど宣伝費をできる限り圧縮することで、学習環境の質を向上させながら、低料金を可能としております。

 多くの学習塾では、どうしても、かさんでしまう経費をまかなうために、授業料のほかに、年会費や施設費と称し、一定の金額をかさ上げしております。しかしながら、当校では、この施設費に該当するものは、無料です。

 また自習室のスペースを充分確保し、学習の利便性を高める措置として、動画配信授業もすべて0円とさせていただいております。その他、定期テスト対策月間や、とりわけ、受験学年に向けた各種ガイダンスを実施するなど、学習効果を狙った学習イベントも立ち上げて参ります。

 よろしければ、ご料金の比較表を掲載いたしますので、ぜひご覧下さい。

***********************************

個別指導塾の料金比較(先生1人:生徒2人


当塾「あっぷ指導会」の場合(週2回の個別授業料)

小学生60分 16,280円
小学生90分 23,920円
中1・中2  26,160円
中3     28,030円
高1・高2  29,900円
高3     33,460円

     +プラス

施設費(※自習室利用含む)  0円!

その他の特典
「動画配信授業」が 0円で、使い放題!
・受験指導強化体制!
・定期テスト対策、各種受験ガイダンス 0円!
・教材費実費のみ支払い!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「K塾」の場合(週2回の個別授業料)
小1〜小5 26,040円
小6 27,930円
中1・中2 27,930円
中3 30,240円
高1・高2 32,760円
高3 36,750円

     +プラス

施設費 月々4,200円! 
    (別途 教材費)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「T塾」の場合(週2回の個別授業料)
小1〜小3 24,780円
小4〜小5 36,540円
小6 37,800円
中1・中2 36,540円
中3 37,800円
高1・高2 39,060円
高3 41,370円

     +プラス

施設費 月々2,625円! 
    (別途 教材費)