パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2011年4月10日]

都立中高一貫校「白鴎高校」の驚異的躍進

 4月2日(土)の当ブログにて、都立中高一貫白鴎高校の躍進についてお話ししましたが、今回はその続きです。

 すでにご説明したように、今回の大学入試に、白鴎高校の中高一貫一期生が臨み、その結果として、一期生の約160人から、東京大学5名、一橋大学2名、東京工業大学3名、早稲田大学37名、慶應義塾大15名の合格者を出したそうです。もちろん白鴎高校中高一貫生の初めての大学入試ですので、すべて現役合格です。白鴎高校が始まって以来の歴史的快挙を成し遂げるとともに、都立中高一貫校教育の大いなる足跡をのこしたことになります。

 もとをたどると、2005年の白鴎の中高一貫募集当時、私立組受験者が実際に受験する数は少なく、様子見ムードの船出でした。「せいぜい東大1名合格が達成できれば──」というのが、教育関係者の見立てでしたので、白鴎が成し遂げた進学実績は、今回の大学受験の中で、最大のサプライズです。

 トップバッターがこれほど成果を収めたのですから、翌年度で一期生が初大学受験となる、小石川、両国、桜修館、区立九段の入試結果も楽しみです。その中でも、白鴎(偏差値58 ※首都模試センターの数値データより)より偏差値の高い小石川(偏差値63)、両国(偏差値61)の場合、白鴎で東大5名合格なら、一体どのくらい合格実績を生み出すのか、期待が膨らみます。

 偏差値の推移を見るに、学芸大附属竹早中、世田谷中の国立志願者が小石川に流れているという分析が立ちますが、おそらく、私立受験組の上位層が、今後一気に小石川や両国の公立中高一貫校受験にシフトしてくることも予測されます。公立中高一貫校受験ブームにさらなる拍車がかかることは間違いありません。当校でも、公立中高一貫校対策コースは、今や人気コースに位置づけられておりますので、白鴎の成功は大きな刺激剤となります。

 さてそれでは、なぜ、ここまで白鴎が躍進を遂げられたのか──ということになりますが、実はすでにかなり良好の大学合格実績をのこしているのが、地方の公立中高一貫校です。

 岡山県の岡山操山高校や静岡県の浜松西高校、長崎県の長崎東高校などが、その成功例です。分析すると、いずれの学校でも共通するのが、6年の中高一貫教育ですが、その学習カリキュラムは私立中高一貫校のものに似ております。基本的には先取り教育を進めることで、現役合格できるペースで各科目各単元が終るように工夫されており、この学習計画が、大いに合格力を高めるようです。

 また、生徒の質も合格率向上の秘訣です。公立中高一貫校の適正検査は、私立の受験とは異なり、知識の詰め込みで対応できるものではありません。豊富な文章と、図、グラフを正確に読み取りこれを分析し、細やかな判断の下、適切な言葉を駆使して表現しなければなりません。また設問の分量に比べて試験時間が短いので、処理スピードも要求されます。

 こうした種々の学習作業のスキルを獲得するのが、まさに、当校にも設置しております「公立中高一貫校対策コース」の学習内容ですが、この学習技術を得る過程の中で、効果的なのは脳がきれいに整理されることです。中学に入学する前に、脳の整理術が身につくことが、最大のメリットで、新たに学ぶ英語と数学などの各単元が、速やかに整理されながら、脳に蓄積されます。

 要するに、公立中高一貫校の適正検査に合格できる生徒は、脳の整理術がたくみなので、中学・高校の学習が効率よく進められます。この結果、高校3年生で受験期を迎えたときに、最善の成果をもたらすのではないかと推測できます。

 そのように判断するならば、学習効率という面で、公立中高一貫校の適正検査対策そのものに多大な価値があります。私自身、「公立中高一貫校対策コース」をオススメするのは、脳の整理術を身につけることで、中学高校の学習がスムーズに理解でき、記憶にもとどめやすいからです。

**************************************

4月の【無料体験授業】ただいま受付中!!!
第1弾 「無料体験:中3生対象Vもぎ対策コース お好みの科目を選べます」
第2弾 「無料体験:中3生対象入試対策コース 都立入試解法テクニック伝授」
第3弾 「無料体験:大学受験入試対策コース 難関国公私立、センター、AO各種対応」 

第4弾 「無料体験:全学年対象:個別授業コース 先取り単元または復習単元を選択」 
第5弾 「無料体験:公立中高一貫講座 作文テクニックお教えします」
第6弾 「無料体験:英検対策コース 小学生から高校生まで英語の効率的な学習法ご披露」

第7弾 「無料体験:速読講座 テレビでも話題の速読講座をお楽しみください」

【速読関連情報】
これまでに速読を特集した主なテレビ番組:
「所さんの目がテン(日本テレビ)」、「やじうまサタデー(テレビ朝日)」「ためしてガッテン(NHK)」、「シャキーン(NHK)」、「とくダネ(フジテレビ)」、「エチカの鏡(フジテレビ)」、「ズームイン!!SUPER(日本テレビ)」

各種メディアで話題沸騰の日本速脳速読協会主催の速読トレーニング(全国普及率ナンバーワン)は、当学習塾あっぷ指導会各教室で受講できます。


市川市本八幡校047−393−4377 江戸川区西葛西校03−5696−1551 江戸川区船堀校03−3804−1331