パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2011年7月13日]

夏の 「朝から学習」 スタート!

 やはり3月11日の大震災の影響で、去年までとは異なる世の中の空気というものがございます。

 余震や、放射能などの問題が続き、目下最大の関心事は、節電でしょうか。去年に勝るとも劣らぬ猛暑の影響で、電力不足が懸念されております。しかしながら、現状においては、政府方針の15%の節電目標(電力使用制限令)等が功を奏し、大停電を免れてきています。

 今後も、天気の状態と、我々の節電意識との兼ね合いにより、電力問題の行方が決まります。予断を許さぬ事態であることを肝に銘じ、日々の電気の使用に心配りしなければなりません。

 さて、人生はじめてとも呼べる、希有な今年度を、日本人全体で共有しておりますが、心配がある一方で、日本人の心強さを感じます。

 それは、この時期、いつになく、夏期の講習を前にして、本校へのお問合わせの数が多いことです

 7月に入り、6月の勢いそのままに、多くのお問合わせ対応に努めております。震災にからみ、こうした不安募るときだからこそ、きっとお子様の将来への展望をいだくのでしょう皆様の教育熱は、平穏な去年よりも、緊張感ある今年の方が、ぐんと高まっております

 たいへんありがたいことに、本校においては、ここ数年の間で、記録的な入会お問合わせの数にのぼります。しかしながら、お問合わせ人数があまりに多いために、スケジュールの調整がうまくつかず、入会の手続きが若干遅れるケースもございます。この場をお借りしまして、謹んでお詫び申し上げます。あわせて、時間的やりくりに工夫を凝らし、ご迷惑をお掛けしないように対応して参ります

 なお、ご要望の強い、受験学年の「朝から学習」は、今夏も実施しますので安心ください。

img2 img1
 夏を制する者が受験を制する、と言いますが、受験生であっても、なかなかご家庭では誘惑があり、学習に集中できないのが現状です。多くの図書館が受験生であふれるのが毎年の夏です。また、ひとりで学習することに不安を覚え、「学習時間あたりの学習効果を高める」種々の学習スキル、学習指導法に頼りたいと、受験生なら思うはずです。

 そうした受験生の切なる願いをかなえるべく、本校では「朝から学習」と称し、夏期講習時期、自習室を開放しています。自習スペースのない学習塾も随分あるようですが、自学を推奨する本校は、むしろ自習を奨励しております。

 受験の専門スタッフの学習指導を受けることもできます。正規会員なら無料受講できる「動画配信授業(全学年対応)」という強い味方までおります。またその生徒にふさわしい自習用教材(実費支払い 1冊あたり1,300円程度)を使用しますので、学習に集中できます。

 img3 img4

 本校の多くの受験生は、「朝から学習」に参加します。授業があれば、授業に全力でのぞみ、授業と授業の合間は、自習にいそしみます。受験指導のスタッフのアドバイスを受けながら、あるいは、同じ目標を持つ仲間とともに、夏学習をとおし、受験対応力の下地をつくりあげます。中3受験生を例にとれば、平均的に偏差値5上がる(最も伸びる生徒で、偏差値20アップの例もございます)のも、こうした学習環境の整備が行き届いているからだと自負しております。

 本校スタッフの願いはひとつです。ぜひとも、誠実な心をもって、学習に打ち込み、この夏を、飛躍の夏としてください。私どもも、真心をこめて、そしてひたむきに、子供たちへの学習サポートにのぞんで参ります



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 本校大人気の「サマーレッスン(夏期講習)」が、7月22日(金)より始まります。

 当塾では、4日間単位をひとつのタームとし、これが7つあります。

【1ターム】7月22日(金)〜25日(月)
【2ターム】7月27日(水)〜30日(土)
【3ターム】8月01日(月)〜04日(木)
【4ターム】8月06日(土)〜09日(火)
【5ターム】8月11日(木)〜14日(日)
【6ターム】8月20日(土)〜23日(火)
【7ターム】8月25日(木)〜28日(日)

 4日間を1タームというくくりで、4回の授業ひとセットずつ受講することができます。当塾では、4回ひとセットを1単位と呼び、7つのタームからご希望の期間をお選びいただけます。ひとつのタームに、2単位以上(授業コマ数にして8コマ以上)のお申込も可能です。仮に個別指導コース(先生1:生徒2)でしたら、午前中や夜など時間の希望も調整します。

 たとえば、3単位(授業コマは4コマ×3単位=全12コマ)英語、数学、国語を受講するとします。【1タームの4日間】、【2タームの4日間】、【7タームの4日間】の期間に、それぞれ英語、数学、国語をばらす形でお選びすることもできますし、2単位分の英語と数学を【2タームの4日間】にまとめ、1単位分の国語を【6タームの4日間】に指定する方もおります。

 詳しくは、教室スタッフがご説明にあたりますので、ぜひとも本校本八幡教室(047−393−4377)までお問合わせください。

 

《個別指導1対2コース》
1単位=チューター指導も含め90分(または60分)×4日間
ご相談の上、1〜7の各タームから、ご都合のよい時間帯をお選びいただけます。

●小学生非受験:個別指導(1対2)60分コース
「45分授業」+「15分以上定着度向上演習」
1単位   9,450円
2単位  16,280円
3単位  24,090円
4単位以上 7,740円×単位数

●小学生非受験:個別指導(1対2)90分コース
「60分授業」+「30分以上定着度向上演習」
1単位  13,440円
2単位  23,920円
3単位  34,270円
4単位以上11,020円×単位数

●中学受験生 高3・大学受験生 個別指導(1対2)90分コース
「60分授業」+「30分以上定着度向上演習」
1単位  18,900円
2単位  33,640円
3単位  48,190円
4単位以上15,490円×単位数

●中1生、中2生:個別指導(1対2)90分コース
「60分授業」+「30分以上定着度向上演習」
1単位  14,700円
2単位  26,160円
3単位  37,480円
4単位以上12,050円×単位数

●中3生:個別指導(1対2)90分コース
「60分授業」+「30分以上定着度向上演習」
1単位  15,750円
2単位  28,030円
3単位  40,160円
4単位以上12,910円×単位数

●高1生、高2生:個別指導(1対2)90分コース
「60分授業」+「30分以上定着度向上演習」
1単位  16,800円
2単位  29,900円
3単位  42,840円
4単位以上13,770円×単位数

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《個人指導(1対1)コース》
1単位=90分×4日間
ご相談の上、1〜7の各タームから、ご都合のよい時間帯をお選びいただけます。
1単位  24,150円
2単位  47,250円
3単位  69,300円
4単位以上22,470円×単位数


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※授業料は税込み金額です。
※《個別指導コース》、《個人指導コース》とも別途教材費がかかります。