パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2012年1月17日]

「中学生コース」比較表

わかりづらいを、 “比べることで”、 わかりやすく!

ぜひ、「中学生受講コース」お比べください。


【Question1】内申点が重い中3になったときには、5科コース受講を考えています。どのくらいの金額になりますか?

【Answer1 某有名学習塾の場合】
5科個別コースで、70,875円(施設費約2,300円)。ちなみに2科で28,350円(施設費約2,300円)。

【Answer1 あっぷのアドバンスコースの場合】
当塾では、個別コースとクラスコースを併用する場合が多く、5科トータルで46,930円です。理社2科クラスコースは授業料9,450円と割安です。5科全てをクラスコースにすると、授業料33,600円となっております。もちろん、個別orクラスの1科目受講も可能です。いずれも施設費0円 動画配信授業0円(英検対策も無料)です。

【Question2】成績は上がりますか?

【Answer2 某有名学習塾の場合】
担任頼みのところがあり、優秀な先生とそうでない先生とによって、成績格差が生じるケースがあります。また教室内に自習スペースがないため、授業以外は家庭学習頼みです。

【Answer2 あっぷのアドバンスコースの場合】
「+20点、80点以上、評定4以上」を目指します。定期テスト前になると、テスト対策推進期間となり、テスト対策授業を推進する他、自習室の利用が促進されます。「データベースを利用した予想問題」や「動画配信授業」を駆使し、担任と教室スタッフが子供達を全力サポートします。


【Question3】受験指導の体制は整っていますか?

【Answer3 某有名学習塾の場合】 
個別指導塾の多くは、ビジネスモデル上、担任の授業のみで完結するので、専ら受験指導は学校任せです。人柄がよく面倒見がよい先生に当たると、受験対策の指導に注力してくれる場合もあるようです。

【Answer3 あっぷのアドバンスコースの場合】
当塾では、毎年「合格プロセスプロジェクト」を立ち上げ、受験指導から学習管理まで、受験生を全力サポートします。11月末までは「内申点向上期間」と位置付け、定期テスト対策に力点を置きます。内申確定後は、入試レベルの宿題補助教材を使用した「午後から学習(自習室利用の受験対策)」や「過去問対策学習会」を開催します。同学習会では、生徒ごとの内申点に基づき合格予想点を設定した上で、毎回過去問の得点を集計することで合否の分析をはかります。



-----------------------

・私立中学受験診断テスト(無料)

中学受験に必要な知識を整理して弱点を分析しよう!

?1月21日(土) 15:00〜17:00 

?1月28日(土) 15:00〜17:00

対象:新小学生4年生または5年生

?か?の時間で受験することができます。(時間は応相談)

科目は算数と国語です。

後日、診断結果を踏まえ無料で学習アドバイスを実施いたします。

(診断結果が出るまで1週間ほどお時間をいただいております。詳しくは教室までご連絡ください。)







・センター英語学習会(無料)

2月4日 18:00〜20:00

対象:新高3

?センター英語に挑戦!

?センター英語攻略法とは?

2月18日 18:00〜20:00

英語の学習方法をアドバイス。短期間で英語力を伸ばす方法とは?

持ち物:筆記用具




・定期試験対策講座(無料)

2月25日(土) 15:00〜17:00

対象:中学1年生、中学2年生

?当塾オリジナルの予想問題をといて試験に備えよう!

?過去問を徹底分析!試験に出るポイントを教えます。




---------------------




・高校先取り講座(2月開講)

新高校1年生対象の講座です。

週に1回から受講できます。授業時間は相談に応じます。

詳しくは本八幡校までお問い合わせください。




・私立中学受験アドバンスコース 2月開講!

2012年2月から 新規開講いたします
新小5時間割
月曜日 17:30〜20:30 算数集中特訓
木曜日 17:30〜20:30 理科社会特訓
金曜日 17:30〜20:30 算数国語特訓

授業料 
4科コース 37,800円
2科コース 27,090円

新小6時間割
火曜日 17:30〜20:30 算数集中特訓
水曜日 17:30〜20:30 理科社会特訓
金曜日 17:30〜20:30 算数国語特訓

授業料 
4科コース 37,800円
2科コース 27,090円


-----------------------