パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2012年2月14日]

合格速報

合格速報(中学受験):
両国中、桜修館中、東京女学館中、品川女子中、香蘭、順天中、日大一中──等合格。

「私立中学受験」比較表
わかりづらいを、 “比べることで”、 わかりやすく!

ぜひ、「私立中学受験コース」お比べください。

「私立中学受験コース」なるほど 比較表
【Question1】結局、中学受験て、月々どのくらいかかるんですか?

【Answer1 某有名学習塾の場合】
小6(4科集団コース)の場合、月々の授業料41,500円(施設費込み)。
※ちなみに、月々58,800円(施設費込み)かかる別の有名塾もあります。

【Answer1 あっぷのアドバンスコースの場合】
小6(4科小集団コース)の場合、月々の授業料37,800円(施設費 0円)。
※講習会費などを含めると、一般的な塾に比べ、年間 30万円 以上 割安です( 約23% 減 )。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【Question2】先生はどのくらいのレベルですか?

【Answer2 某有名学習塾の場合】
最上位のクラスでは、すご腕先生が授業担当することが多いようです。ところが、中〜下のコースでは、アルバイトの若い学生さん頼みのようです。

【Answer2 あっぷのアドバンスコースの場合】
(開成中・早稲田中から中堅校までの合格達成経験のある)、ベテラン中学受験担当者が、授業にも入り、学習管理致します。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【Question3】面倒見のよさはどうですか?

【Answer3 某有名学習塾の場合】 
人気塾ということもあり、数百人の生徒の面倒をすべてみることはなかなか難しいのが実情です。合格実績を上げるため最上位クラスに全力を尽くしますが、それ以外の9割の生徒対応はどうしても手薄となります。また教室自習より、家庭学習を奨励しているため、授業以外の学習時間確保は困難のようです。また詰め込み学習を強いることで、受験後、学習から逃げたがる「燃え尽き症候群」を発生しがちです。


【Answer3 あっぷのアドバンスコースの場合】
〜「燃え尽き症候群」を防ぐ人材育成法を採用〜
「あっぷのアドバンス宣言」
一 今日からダラダラ勉強はしない!
(家でできないから、いっそ丸ごと塾学習 自習室利用奨励 動画配信授業 0円)
二 なるほど学習──が脳を育てる!
(なぜ? への納得感が知的好奇心をくすぐり、「考える」が面白いへ)
三 真のノート学習が、学習効果マックスに!
(忘却期間に備え、切り貼りノートづくりのノートマスターを養成)


-----------------------

・センター英語学習会(無料)

対象:新高3

?センター英語に挑戦!

?センター英語攻略法とは?

2月18日 18:00〜20:00

英語の学習方法をアドバイス。短期間で英語力を伸ばす方法とは?

持ち物:筆記用具




・定期試験対策講座(無料)

2月25日(土) 15:00〜17:00

対象:中学1年生、中学2年生

?当塾オリジナルの予想問題をといて試験に備えよう!

?過去問を徹底分析!試験に出るポイントを教えます。




---------------------




・高校先取り講座(2月開講)

新高校1年生対象の講座です。

週に1回から受講できます。授業時間は相談に応じます。

詳しくは本八幡校までお問い合わせください。




・私立中学受験アドバンスコース 開講中!

2012年2月から 新規開講しています
新小5時間割
火曜日 17:30〜20:30 算数集中特訓
木曜日 17:30〜20:30 算数国語特訓
金曜日 17:30〜20:30 理科社会特訓

授業料 
4科コース 37,800円
2科コース 27,090円

新小6時間割
月曜日 17:30〜20:30 算数集中特訓
水曜日 17:30〜20:30 理科社会特訓
金曜日 17:30〜20:30 算数国語特訓

授業料 
4科コース 37,800円
2科コース 27,090円


-----------------------