[2012年6月2日]
何かに興味を持てず、すぐあきらめる人は、何でもあきらめてしまう人です。
ただし、もしも何か一つにでも夢中になれる人は、何にでも夢中になれる資質をもちます。
いよいよ6月3日(日)に、「全国統一小学生テスト」が実施されますが、その前に対策授業を開催いたしました。この対策授業に参加した本校の生徒たち、あるいは、外部生の小学生たちの、学習にふける姿を見ると本当に頼もしい限りです。
とにかく、一つ一つの問題に目を輝かせて臨み、どうしたら答えへ導けるのか、真剣に思考を組み立てます。
たとえば算数なら、文章をすべて、図に直し、図解しながら、答えへたどりつくのですが、この思わず「なるほど──」と、うなるような納得感を大いに堪能してくれます。
まずは、目指すところ、6月3日の「全国統一小学生テスト」ですが、その前哨戦の対策授業にて、無我夢中になれる才能を披露してくれました。どの子も心行くまで学びを愉しむ力があることを証明しています。
この先、きっと、ちっぽけな一つに絞らず、いくつものチャレンジを続け、その数とその質の分だけ、著しい成長を遂げるに違いありません。