[2012年6月15日]
本当は、突き抜ける力があるのに、どうしても存分に力が発揮できません。いつまでも地底深く、この潜在能力は温存され続けてしまいます。定期試験がある度に、その結果は当然判明することになりますが、いつだってはがゆい思いを繰り返す子供たちは決して珍しくありません。
本心では成績を上げたいと思いながらも、なぜだか反作用が働きます。自分自身で学力の成長に思い切りブレーキを踏んでしまうのです。
そして、決まってこう言います。勉強しなかったから、結果が出なかっただけだと。言い訳の弁はこう補足できるかもしれません。本気になったら自分は結果を出せるのだけれども、勉強をやらないから、結果が出せずにいるだけだ。
確かに勉強を怠っているのは事実でしょうし、この怠りによって、成績の低迷が続くのもまたしかりです。ただし、本当は、自分の限界値を知ることを恐れているから、本気を拒むのです。一時的な精神安定を図る為に、事後の言い訳ばかりに釈迦力になっているともいえます。
もちろん、他の要因もありますが、こうしたメンタル面での弱さが成績の低迷を起こすことがあります。だからこそ、学習指導において、メンタルケアは欠かせません。
いかに学習意欲がモチベートされ、いかに本気になって試験対策学習に打ち込むか。何事も手を抜かず全力で打ち込む精神が、いかに尊いか。いずれも精神面の問題です。
やはり、学習計画もさることながら、彼らの本気を突き抜けさせられるか──もまた、成績向上を果たす上での大いなるポイントです。
★あっぷ市川市本八幡校のお知らせ
?あっぷ市川市本八幡校では新しく登塾自習プロジェクトを開始します!
塾の授業日以外にも設定された曜日に毎週、塾に来てもらい決められたノルマを自習してもらいます。
自習完了したら先生が最後にチェック!
勉強したくても何を勉強したら良いのか判断できない学生って多いですよね?
そんな学生を全面的にサポート。一人ひとりに合った自習を担当の先生がコーディネートします。
?あっぷ市川市本八幡校では、成績向上プロジェクトを実施しています。
中学生+20点or80点以上(前回既に80点達成の場合、90点以上)、高校生+20点or65点以上(前回既に65点達成の場合、80点以上)を全生徒・担任の一律目標として、あっぷは今年度の1学期中間テストに挑みました。
まだ、結果前の生徒もいますが、あっぷ市川市本八幡校の現在の目標達成率はなんと87パーセント!
87パーセントの生徒が見事に成績を上げてくれました。
残りの生徒の結果しだいでは、達成率90パーセントも夢ではありません。
本気で成績をあげたいキミ、あっぷで一緒に勉強しませんか?
お問い合わせ先:0120-315-142(市川市・本八幡校