[2012年6月19日]
TVでも紹介の 速読 ってスゴイ!
当塾にて大人気の速読講座ですが、最近ではTV等のメディアでも、速読効果が度々取り上げられています。
最近では、NHKの「あさイチ」、日テレの「金曜スーパープライム」、『Oha!4 NEWS LIVE(日テレ)』にて「速読」がテレビで特集されました。
ただ今、市川市本八幡校では、相次ぐTV放映を記念して、「速読大体験会」を実施することになりました。
お申込につきましては、よろしければ、あっぷ指導会本八幡教室(0120-315-142)へお電話ください。
今なら、速読 を無料体験! やってみて実感! 「速読大体験会」実施します
開催日:6月23日(土)〜7月7日(土)まで
*開催期間より、日時をお選びいただけます。詳細につきましては、たいへんお手数ですが、教室までお問合わせください。
会場:あっぷ指導会江戸川区西葛西教室
連絡先・申込先:0120-315-142
*多くの方々からのご予約が予想されます。お申込はお早目にお願い致します。
テレビでの放映を記念いたしまして、多くの方々よりご好評の声をいただいております、人気講座を、無料にてお試しいただけます。講座対象者は、小学1年生〜社会人です。あっぷ生に限らず、外部のお客さまのご参加も大歓迎です。
よろしければ、ご家族をはじめお知り合いの方もお誘い合わせの上、この機会に速読トレーニングを体験してみてはいかがでしょう。
ご興味のある方は、ぜひ、市川市本八幡教室(0120-315-142)までご連絡ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
19:00 - 20:54 日本テレビ
金曜スーパープライム
偉〜い先生の学説が本当か?ウソか?アスリートが実験SP
速読トレーニングを行うとマラソンがはやくなる
速読をすると勉強でもマラソンでもあらゆる能力が向上するという学説を検証するため、アスリート芸人のノッチが河口湖マラソンで検証する。結果、これまでの自己ベストを9分53秒の更新に成功。
速読をすると勉強でもマラソンでもあらゆる能力が向上するという学説についてトーク。効果を検証したノッチは、速読を始めて苦しくても上り坂だから走り方をピッチ走法に変えてみたり、工夫することができると話した。さらに、沿道の声援が冷静に入ってきたと話した。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「あさイチ」での放映内容
メインテーマ:スゴ技Q どっちがオトク? 速読VS遅読
「短時間で家事のノウハウがしっかり覚えられる」「偏差値が10アップ」「東京大学合格率が飛躍的に向上」「飛んでいる蚊を百発百中退治」「時速150キロの球を打てるように」・・・一見脈絡がなさそうなことですが、いったい何の効果だと思いますか?
実は、いずれもちょっと変わった読書をした結果なんです。その方法は2種類。速読、そして、その逆の遅読です。
番組では、速読・遅読、それぞれの達人のノウハウを紹介するだけでなく、そのメカニズムを科学的に追求。読書をきっかけに、さまざまに暮らしを変えるスゴ技をご紹介します。
「読書はちょっと・・・」というあなたにも役立つ、意外なオトクを発見できますよ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この度の「金曜スーパープライム」「あさイチ」放映のように、TVや新聞で特集が組まれることもあり、ますます人気に拍車がかかっております速読ですが、当学習塾の卒業生も、速読トレーニングをイチオシしております。
速読トレーニング受講者データを分析しますと、高学歴の方々ほど、速読トレーニングを取り入れて、学習や仕事に活用するケースが多いようです。
さて、当学習塾卒業生の速読トレーニング推薦文を掲載いたしますので、ぜひともご参考ください。
「速読イチオシ その1」
Hさん(東京医科歯科大医学部医学科・防衛医大合格)
文系も理系もなく、すべての学習の基本は、文章の読み取りにあります。速く正確に読みこなす処理能力がなければ、東大、医科大学、早慶などの難関大には合格できません。学習の基礎能力が改善できる速読トレーニング、絶対イチオシです。
「速読イチオシ その2」
Mさん(早稲田大学政治経済学部経済学科合格)
もちろん、受験において、科目ごとの学習は不可欠です。けれども、基本書や参考書を用いて学習するとき、どうしても作業に時間がかかります。どの科目であっても、文章の読み取りが速いか遅いかに、作業時間は比例します。自分の経験上、速読トレーニングが最大限処理作業を向上させてくれます。ぜひ、この効果を速読講座を通し、体感してみてください。
★あっぷ市川市本八幡校のお知らせ
?7月14日(土)にイベント:県立ウラ技対策講座を実施します。
「県立ウラ技対策講座」では、あっぷ秘伝の入試攻略法を(こっそりと)お教えします。
特に「国語の文章読解ウラ技的解法」は必見です!
現在、時間調整中なので今お申し込みいただければ、あなたのスケジュールを尊重できるかも!
ご興味ある方は、ぜひ、市川市本八幡教室(0120-315-142)までご連絡ください。
?あっぷ市川市本八幡校では新しく登塾自習プロジェクトを開始します!
塾の授業日以外にも設定された曜日に毎週、塾に来てもらい決められたノルマを自習してもらいます。
自習完了したら先生が最後にチェック!
勉強したくても何を勉強したら良いのか判断できない学生って多いですよね?
そんな学生を全面的にサポート。一人ひとりに合った自習を担当の先生がコーディネートします。
?あっぷ市川市本八幡校では、成績向上プロジェクトを実施しています。
中学生+20点or80点以上(前回既に80点達成の場合、90点以上)、高校生+20点or65点以上(前回既に65点達成の場合、80点以上)を全生徒・担任の一律目標として、あっぷは今年度の1学期中間テストに挑みました。
まだ、結果前の生徒もいますが、あっぷ市川市本八幡校の現在の目標達成率はなんと93パーセント!
93パーセントの生徒が見事に成績を上げてくれました。
残りの生徒の結果も担任曰く期待大です。市川市本八幡校はどこまで成績を伸ばせるのか!?
学校成績でお悩みのあなた、あっぷで一緒に成績向上しませんか?
お問い合わせ先:0120-315-142(市川市・本八幡校