[2012年6月25日]
子供の頃、私自身、恥ずかしながら聞かん坊でしたから、よく母親に怒られたものです。怒られる理由は様々ですが、とにかく一旦母親の怒りに火がつくと、激しい剣幕で、「もうあんたなんか、うちの子なんかじゃない」と玄関の戸をピシャリ閉められ、家から追い出されてしまいます。すると、急に夕暮れの寂しさも手伝い、心細くなり、わーと泣いて、懺悔の言葉を喚き散らし、どうにか家に入れてもらうという具合です。
ところが、これが欧米だと、もしもこのような日本型のしつけ方をしてしまうと、外に追い出された子供は無罪放免、解放されたと思い、好き勝手遊び放題、まったくもって罰になりません。では、罰としてどうするかというと、悪さした子を家の部屋に閉じ込め、外から鍵を掛けてしまいます。そうすると、彼らはたまったものではありません。自由を剥奪されることほど、欧米人にとって苦しいことはないからです。
冒頭の例にも挙げたように、日本人の場合、寧ろ自由が与えられてしまった方が、どうしたらよいか困惑してしまい、すぐに親の庇護を求めます。たまりかねると、自由の剥奪を自ら希望してしまうのです。どれだけ独立心がなく、パラサイト型かが理解できます。あまりにも枠組みに縛られたがるこの国民性は、協調性を重んじる精神を養うのにはぴったり適していますが、自らの力で打開する力はとても非力です。
ただこれが現実とすると、だからといって島国に閉じこもり、鎖国してしまうわけにはいきません。確実にグローバル化が進む世界の中にあって、国外の人材と比べてプランニング能力やプレゼンテーション能力に劣るのも頷けます。
もちろん、国策としては、生産労働性を上げるために優れた人材を出来る限り大量に送り出さなくてはならず、したがって、世に活躍できる人材を創造する教育政策は、日本社会の要ですが、遅々として改革が進みません。たとえば、今もって、商社マンなのに、海外勤務を拒否する日本人社員がいるという話は決して笑い話ではなく、内向き傾向は改善していないようです。
ならば、民間の教育機関の出番です。本校本八幡校では、定期テストの学習や、中学受験、高校受験、大学受験を通し、すべての学習をコネクトし、未来に活躍するその一点へつなげていきます。
折しも只今、無料体験学習会実施中(あっぷ指導会 市川市本八幡校 047−393−4377)です。ぜひ、ふるってご参加し、イマジネーションを創るたのしさ、思考を組み立てるたのしさ、思い切り表現するたのしさを満喫してください。きっと学習することでしか得られない、突き抜けた感動がここにあります。
★あっぷ市川市本八幡校のお知らせ
?7月14日(土)にイベント:県立ウラ技対策講座を実施します。
「県立ウラ技対策講座」では、あっぷ秘伝の入試攻略法を(こっそりと)お教えします。
特に「国語の文章読解ウラ技的解法」は必見です!
現在、時間調整中なので今お申し込みいただければ、あなたのスケジュールを尊重できるかも!
ご興味ある方は、ぜひ、市川市本八幡教室(0120-315-142)までご連絡ください。
?速読大体験会実施中!
ただ今、市川市本八幡校では、相次ぐTV放映を記念して、「速読大体験会」を実施することになりました。
今なら、速読 を無料体験! やってみて実感! 「速読大体験会」実施します
開催日:6月23日(土)〜7月7日(土)まで
*開催期間より、日時をお選びいただけます。詳細につきましては、たいへんお手数ですが、教室までお問合わせください。
会場:あっぷ指導会江戸川区西葛西教室
連絡先・申込先:0120-315-142
*多くの方々からのご予約が予想されます。お申込はお早目にお願い致します。
テレビでの放映を記念いたしまして、多くの方々よりご好評の声をいただいております、人気講座を、無料にてお試しいただけます。講座対象者は、小学1年生〜社会人です。あっぷ生に限らず、外部のお客さまのご参加も大歓迎です。
よろしければ、ご家族をはじめお知り合いの方もお誘い合わせの上、この機会に速読トレーニングを体験してみてはいかがでしょう。
ご興味のある方は、ぜひ、市川市本八幡教室(0120-315-142)までご連絡ください。
?あっぷ市川市本八幡校では新しく登塾自習プロジェクトを開始します!
塾の授業日以外にも設定された曜日に毎週、塾に来てもらい決められたノルマを自習してもらいます。
自習完了したら先生が最後にチェック!
勉強したくても何を勉強したら良いのか判断できない学生って多いですよね?
そんな学生を全面的にサポート。一人ひとりに合った自習を担当の先生がコーディネートします。
?あっぷ市川市本八幡校では、成績向上プロジェクトを実施しています。
中学生+20点or80点以上(前回既に80点達成の場合、90点以上)、高校生+20点or65点以上(前回既に65点達成の場合、80点以上)を全生徒・担任の一律目標として、あっぷは今年度の1学期中間テストに挑みました。
まだ、結果前の生徒もいますが、あっぷ市川市本八幡校の現在の目標達成率はなんと93パーセント!
93パーセントの生徒が見事に成績を上げてくれました。
残りの生徒の結果も担任曰く期待大です。市川市本八幡校はどこまで成績を伸ばせるのか!?
学校成績でお悩みのあなた、あっぷで一緒に成績向上しませんか?
現在、授業無料体験実施中!一度授業を体験してみてください。
お問い合わせ先:0120-315-142(市川市・本八幡校