[2012年7月23日]
いよいよです。
いよいよ、当塾あっぷ指導会「市川市本八幡校」の夏学習が始まります。
すでに市川市内の学校の夏休みは、先週土曜日よりスタートしていますが、本校の夏学習は本日開始です。
何事も始まりが肝心です。エネルギーを注ぐべき始まりの、本日一日が、心ゆくまで充実感で満たされているなら、また本日一日を終えたときに、心地よい達成感を得られたなら、順調な船出です。
一日目の夏学習への取り組み方が、そのまま、明くる日の学習にも影響を与え、またその明くる日も影響します。こうした学習循環のサイクルを、全36日間(全12ターム×3日=36日間)を通して大団円のうちに終結したとき、膨大な成績力・合格力を生み出します。
しかし、その一方で、それとは正反対の学習習慣となれば、建て直すのに苦労がいります。まさに「夏を制する者は、受験を制する」と言いますが、夏絶好の学習期間に頓挫してしまえば、あまりに失うものは大きすぎます。
今の時代を表現する言葉はいくつかありますが、二極化時代とも呼ばれます。
「情報を持つ人、持たない人」、「教養レベルが高い人、教養のない人」、「スキルを持つ人、スキルのない人」、「就職できる人、できない人」、「活躍する場がある人、そうでない人」、「持つ人、持たざる人」等々。
自分のメンタリティーのつくり方と最も貴重な時間の過ごし方によって、運命が大きく分かれてしまう時代です。繰り返しますが、やはり二極化時代です。
おかげさまで、皆様より、ご理解いただき、本校の教育方針に沿っていただくことで、「目標を持って、知的好奇心をくすぐりながら、学力を高めていく」のが、本八幡生徒です。
ところが、折角大いに学べる夏バージョンの学習時間があるというのに、遊び呆けて、夏を終える学生がいるのも事実です。イソップ物語の「ありときりぎりす」のきりぎす的生活の末路は、簡単に想像がつくはずです。
とにもかくにも、夏学習がスタートしました。幸先のよいスタートを切ることで、成績の向上、合格力の向上へとつながり、さらには思考力を豊かにしていくことで、学びの一つ一つが、ゆくゆくは社会に出て活躍する未来の一点へと、しっかりコネクトすることを、強く願います。
:日程:
前期
【1ターム】7月23日(月)〜7月25日(水)
【2ターム】7月26日(木)〜7月28日(土)
【3ターム】7月30日(月)〜8月 1日(水)
【4ターム】8月 2日(木)〜8月 4日(土)
【5ターム】8月 6日(月)〜8月 8日(水)
後期
【1ターム】8月 9日(木)〜8月11日(土)
【2ターム】8月13日(月)〜8月15日(水)
【3ターム】8月16日(木)〜8月18日(土)
【4ターム】8月20日(月)〜8月22日(水)
【5ターム】8月23日(木)〜8月25日(土)
【6ターム】8月27日(月)〜8月29日(水)
【7ターム】8月30日(木)〜9月 1日(土)
:各コース授業料:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆個別指導コース◆(講師1人 × 生徒2人)
1単位=90分(『チューター指導』=定着度向上演習含む。60分コースもあり)×3日間
ご相談の上、前後期あわせて12の各タームから、ご都合のよい時間帯をお選びいただけます。
●小学生(非受験)60分コース
(45分授業 + 15分以上チューター指導)×3日間
合計単位数1〜5 ⇒ 1単位あたり 7,860円
合計単位数6〜10 ⇒ 1単位あたり 7,250円
合計単位数11〜15 ⇒ 1単位あたり 6,930円
合計単位数16〜20 ⇒ 1単位あたり 6,660円
合計単位数21〜 ⇒ 1単位あたり 6,540円
●小学生(非受験)90分コース
60分授業 + 30分以上チューター指導)×3日間
合計単位数1〜5 ⇒ 1単位あたり 11,160円
合計単位数6〜10 ⇒ 1単位あたり 10,230円
合計単位数11〜15 ⇒ 1単位あたり 9,870円
合計単位数16〜20 ⇒ 1単位あたり 9,450円
合計単位数21〜 ⇒ 1単位あたり 9,300円
●小学生(中学受験)/高3生/大学受験生 90分コース
(60分授業 + 30分以上チューター指導)×3日間
合計単位数1〜5 ⇒ 1単位あたり 15,750円
合計単位数6〜10 ⇒ 1単位あたり 14,490円
合計単位数11〜15 ⇒ 1単位あたり 13,860円
合計単位数16〜20 ⇒ 1単位あたり 13,350円
合計単位数21〜 ⇒ 1単位あたり 13,080円
●中1生/中2生 90分コース
(60分授業 + 30分以上チューター指導)×3日間
合計単位数1〜5 ⇒ 1単位あたり 12,150円
合計単位数6〜10 ⇒ 1単位あたり 11,210円
合計単位数11〜15 ⇒ 1単位あたり 10,710円
合計単位数16〜20 ⇒ 1単位あたり 10,320円
合計単位数21〜 ⇒ 1単位あたり 10,140円
●中3生 90分コース
(60分授業 + 30分以上チューター指導)×3日間
合計単位数1〜5 ⇒ 1単位あたり 13,050円
合計単位数6〜10 ⇒ 1単位あたり 12,050円
合計単位数11〜15 ⇒ 1単位あたり 11,500円
合計単位数16〜20 ⇒ 1単位あたり 11,130円
合計単位数21〜 ⇒ 1単位あたり 10,800円
●高1生/高2生 90分コース
(60分授業 + 30分以上チューター指導)×3日間
合計単位数1〜5 ⇒ 1単位あたり 13,860円
合計単位数6〜10 ⇒ 1単位あたり 12,800円
合計単位数11〜15 ⇒ 1単位あたり 12,230円
合計単位数16〜20 ⇒ 1単位あたり 11,790円
合計単位数21〜 ⇒ 1単位あたり 11,520円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆個人指導コース◆(講師1人 × 生徒1人)
1単位=90分(『チューター指導』=定着度向上演習含む。60分コースもあり)×3日間
ご相談の上、前後期あわせて12の各タームから、ご都合のよい時間帯をお選びいただけます。
全学年共通 90分コース
(60分授業 + 30分以上チューター指導)×3日間
合計単位数1〜5 ⇒ 1単位あたり 19,980円
合計単位数6〜10 ⇒ 1単位あたり 19,680円
合計単位数11〜15 ⇒ 1単位あたり 19,260円
合計単位数16〜20 ⇒ 1単位あたり 18,900円
合計単位数21〜 ⇒ 1単位あたり 18,600円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※授業料は税込み金額です。
※各コース、別途教材費がかかります。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆入試演習長時間特訓◆
受験生限定で入試本番を意識した実戦演習。合格答案作成のノウハウを学ぼう!
小6
4科(8日間) 国算理社 75,600円
中3
3科(6日間) 英数国 39,900円
5科(6日間) 英数国理社 53,200円
高3
総合?/?(6日間)
?英数/?英国 各53,550円
単科?(6日間)
?英 32,130円
単科?/?(6日間)
?数/?国 各23,940円