[2012年7月30日]
夏の猛暑に悩まされる日々が続いていますが、世間では、気づいてみれば、いつの間にか、ロンドンオリンピックがスタートしており、外気の熱にも負けない、日本選手への応援熱は、急速に高まっているのかもしれません。
応援への熱なら、こちらも負けていません。今まさに当塾には、ここ本八幡、さらに広げると市川市に充満するくらいの、清々しい受験生への応援熱があります。もちろん、応援する側以上に、当塾の受験生たちの熱意ほど、火傷するくらいにホットなものはありません。
さて、当塾「あっぷ指導会」市川市本八幡校では、3ターム7月30日(月)〜8月1日(水)はお休みで8月2日(木)より、夏学習再開となります。
この休みで、「学校生活を基軸に回る通常授業期間」の気持ちから大きく切り替え、8月から「塾という環境中心の学習生活」へどっぷりつかっていきます。
望ましい夏期間のスタートを切り、予定通りの学習計画の下、学習習慣がついたなら、後はこれを続けるだけです。
当塾の予定では、夏期間7月いっぱいは、とにもかくにも、膨大な学校宿題に決着をつけることが最優先ですので、今日からの3日間を計画的に使い宿題を消化してもらいます。
また、この時期から、あっぷの受験対策学習にご賛同し、ご参加する方々もご安心ください。学習サポート役の私たちスタッフが、本人の学力と志望校を判断した上で、オリジナルの学習戦略を整えた上で、夏学習をスタートしていただきます。
ぜひとも志高く、自分の目標を真剣に見つめ、これから始まる夏学習の一つ一つの作業を、未来に活躍するその一点へつなげてください。