パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2012年8月8日]

塾・市川市本八幡校の学習塾:当塾イチオシ+1,000円

 ここ当塾のある市川市の本八幡に限ったことではなく、日本全体が簡単に様変わりする時代です。あっと言う間に、アナログテレビは、地デジへとバトンタッチし、携帯電話の主流はすでにスマートフォンへの交代を果たしております。また電波塔の主役といえば、東京タワーではなく、今や東京スカイツリーです。

 とにかく変化激しい技術革新の時代は、市場の需要に合わせ、ますますテクノロジーの進化が加速します。もはや、退歩や停滞、現状維持などという語は普段聞きなれない言葉となるくらいに、速やかな変化が日常化しています。

 時おり、ノスタルジーに駆られて、昭和の時代を思い起こすような映画を見る機会があるなら、思わずうっとりと見とれてしまうかもしれませんが、急速な変化がごく当たり前の時代に突入したからこそ、ゆっくりと生きられていた時代の珍しさが貴重に思えてしまうのではないでしょうか。だからといって、スローライフのあの時代に戻るという選択はなく、余暇の時間に、あの頃は良かったと感慨に浸る程度が限度です。

 何にしても、次々とライフタイルが様変わりする今日、学習の仕方もまさに昔ながらが通用しない時代なのかもしれません。

 漫然と非効率にダラダラと学ぶ方式など、過去のこととし、これからは、スラスラ速習型学習が求められます。いかに最大限、学習時間当たりの学習効果を高められるか、緻密に工夫を凝らす時代です。

 ──ということで、今回ご紹介するのは、その名も「マイガクプレミアムコース」です。

 変化のうねり激しい時代にあって、ライフスタイル全体ががらりと変わる中、学習スタイルも革新しなければなりません。

 身の周りのツールに環境、暮らしぶりにくわえ、規律、規範、人の考え方までダイナミックにシフトするパラダイムシフト時代にあって、当塾にて導き出した答えこそが──「マイガクプレミアムコース」です。

 受講対象となるのは、中3・高1・高2です。新しい学びのスタイルとして、学研開発の最先端動画授業「マイガク」を導入し、これとあっぷ式個別指導学習を組み合わせ、速習型学習を可能としました。

 スイスイとテンポよく学べる、マイガク動画学習を宿題とする方式を採用し、「マイガク宿題とあっぷ式個別授業」を融合させることで、学習時間当たりの学習効果を最大限高め、その成果として、定期テストの成績をぐんと伸ばします

 よろしければ、ぜひ、「マイガクプレミアムコース」をお試しください。


「マイガクプレミアムコース」ご案内

さて、この度、
学研のマイガク パイロット校「あっぷ指導会」限定で、今回の特別割引コース「マイガクプレミアムコース」が誕生することになりました。

"今なら、通常授業料金に、破格の1,000円を加えるだけで、「マイガク宿題 と あっぷ授業」の最強コンビネーション学習を受講できます。"                               

9月から堂々スタート! 新しい勉強の形「マイガクプレミアムコース」承ります。

【マイガクプレミアムコースの料金 (月々の通常授業料金 +1,000円) 】
中3 通常期個別授業料(月々)
1単位 15,750円 
2単位 28,030円
3単位 40,160円

高1・高2 通常期個別授業料(月々)
1単位 16,800円 
2単位 29,900円
3単位 42,840円

  +(プラス)

マイガク動画授業 1,000円 (月々1科目につき)