パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2012年8月10日]

塾・市川市本八幡の学習塾:当塾イチオシ学研開発学習

 ただ今、当塾江戸川区西葛西校では、夏の特別キャンペーンを実施しておりますが、本日は、その学習イベントの中でも、イチオシ企画にフォーカスします。あっぷ&学研のスペシャルプレゼンツです。

img1
 すでに本ブログでも何度かご紹介してきましたが、新たな試みとして、学研との一大コラボレーション企画を、大々的にプロモートいたします。

マイガク体験版へのリンク

【中3・高1・高2限定 マイガクプレミアムコース】のご案内

 とりわけ学研が力を入れている学習コンテンツが、「マイガク〜動画授業の最終進化系〜」です。教育業界において「学研の学習」や「学研の科学」など数々の功績をつくってきた、学研が、その威信を掛けて、開発した動画授業の極みこそ、「マイガク」だと言えるかもしれません。

 当塾は、正式に「マイガク」パイロット校の指定を受けた学習塾ですので、もう少し内情まで踏み込みますと、この最先端学習システムをクリエートするにあたって、数億円の巨費を投じ、工夫に工夫を重ね開発しました。何にもまして、実に、教育にかける本気の度合いが、突き抜けています。

 開発総費用に、数億円をかけ、さらに優れた学習デバイスとして機能するように、今なお同装置の改善を進めております。

 当塾あっぷ指導会もまた、この並々ならぬ、教育へのフロンティア・スピリット、優秀な人材創出にかける使命感に賛同し、マイガク促進プロジェクトに参加することになりました。

 そこで今回、あっぷ&学研で、満を持して、開始するのが、「マイガクプレミアムコース」です。

 定期テストでの成績向上を目的とし、「マイガク〜動画授業の最終進化系〜」という秘密兵器を利用しながら、あっぷ&学研の【速習型授業】を展開します。

 先にも述べましたように、開発にかけてきた開発者の思いと、開発費はとても膨大です。この創造のパワーを源とし、速習性と成績向上力を高めることを、最優先にするのが、「マイガクプレミアムコース」のコンセプトです。

 たいへんうれしいことに、月々の授業料に、+1000円(一科目あたりの月々マイガク利用料)するだけで、「マイガク」を利用した【速習型授業】を推進することができます。開発費の額と比較していただけると、いかに魅力的なコストパフォーマンスであるかお分かりいただけるのではないでしょうか。

 基本的に、定期テストでの成績向上を主体としていることと、学習レベルが中3以上を想定しております関係で、「マイガクプレミアムコース」については、対象学年を中3・高1・高2といたしました。

 もしも私立の中高一貫校にて学習している場合は、学習の進捗状況が先取りにて進んでいますので、対象学年以外でもお申し込み可能です。

 またその他対象学年以外の学年であっても、学力レベルにおいて、「マイガクプレミアムコース」をおすすめ出来る場合がございますので、フレキシブルに対応します。

 よろしければ、9月より堂々開始する「マイガクプレミアムコース」の趣旨をご理解していただくとともに、ぜひ新時代の【速習型学習】へご期待ください。心より皆様のご参加をお待ちしております。

 今後とも、当塾では、今の学びの一つ一つを、成績の向上、志望校合格へつなげ、ゆくゆくはこうした学びのすべての点を、未来に活躍する一点へコネクトすることに、力を尽くしてまいります。