[2012年9月7日]
昨日9月6日(金)より、当塾の2学期授業がスタートしました。これと同時に2学期の「成績向上プロジェクト」もまた本気の向上心をのせて始まります。
これからいっそうの意気込みをもって、教室全体で、定期テストの成績向上へむけ、生徒と担任が強力タッグを組み、最大限の学習効果を高めてまいります。
昨日はその端緒の日でしたから、授業の冒頭は、前回の成績を踏まえての、さながら戦略会議です。何よりも登るべき山を設定しなければ、山頂を克服できません。だからこそ、高らかに+20点or80点以上を宣言し、学習計画を進めていきます。
もちろん授業日だけで慢心せず、あっぷの自習室利用も含めて、学習コーディネートいたします。
やはり今取り組む学びの一つ一つを成績向上へつなげ、成績向上を果たすことで志望校合格へつなげ、そして進学の果てに、小学から大学まで積み重ねた16年の学びを強い味方として、華々しく社会へ出ます。
今日の学びこそが、確実に未来の自分へコネクトしす。未来の自分を創るのは、今の自分です。