パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2012年10月11日]

塾・市川市本八幡の学習塾:今変わるか、現状維持か

 何とでも口では表現できますが、実際に行動に移せるかどうかこそ──その人の力です。まるで日本の政治家のように、マニフェストらしき公約を掲げているにもかかわらず、平気で約束を反故にしてしまう人は決して珍しくはありません。

 よくありがちな表現として、「明日から始める」といったたぐいがありますが、簡単に先送りしてしまう人もいます。「明日から本気になる」とか、「明日から心を入れ替えて頑張る」などと言う人は、常に明日、明日へと先に送り、結局一年もたってみれば、何の挑戦もなく、現状維持の自分がそこにいたりします

 なぜだか、変わらない自分に居心地の良さを覚え、10年、20年平気でその地にべったり居座り続けます。世界があまりにもはやく進む時代だと言うのに、ビジョンなどなく、イノベートもなく、ただただ現在進行形の時間軸にぎゅっとしがみついているだけで、あっと言う間に老人となり、最も貴重な人の人生などあっさり終わってしまいます

 どうしても頭では分かっているのに、すぐに行動に移せない人は本当に多く、「マネジメント」を著したことで知られる経営学者ピーター・ドラッカーは、仕事人としての分析として、こんな風に指摘しています

img1
学び方を尋ねたら、ほとんどの人は、答えられる。しかし、その答えた学び方を実践するか尋ねたら、ほとんど行動に移していない。When I ask people, “How do you learn?” most of them know it . But when I then ask, “Do you act on this knowledge?” few do.」

 何かにかこつけて、結局やらないという選択肢をとる人間は数多く、だからこそ、身を律し、未来への自己実現へ向けて、とにもかくにも行動を優先にできる人は、とても貴重です。

 ぜひとも当塾の生徒達には、しっかりアクティブに学問を修め、ともに競い合い、高め合える仲間とともに、いつか社会の担い手として活躍することを──強く願います。


10月の【無料体験授業】ただいま受付中!!!
「友達と一緒に!無料体験授業コース 初めてでも緊張せずに授業体験」 
「無料体験:現役受験生質問会コース 来年に受験を控えている高校2年生向け質問会」 
「無料体験:小学生対象:なるほど教室コース 絵で解く算数解法術 絵で読み取る読解術」 
「無料体験:速読講座 テレビでも話題の速読講座をお楽しみください」


特別企画
全国統一小学生テスト(CMでおなじみ 四谷大塚主催)11月4日(日)開催 小1〜小5対象 申込受付スタート!

お問合わせ先:あっぷ指導会/市川市本八幡校までご連絡ださい。