パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2012年11月6日]

塾・市川市本八幡の学習塾:くるりと回れるイマジネーション

 勉強は、逆上がりに似たところがあります。

 くるりと回れる、最終進化系のイマジネーションを持てなければ、いくらトライしてみても、上手に回ることができないのが、逆上がりです。

img1
 まずは気持ちの面で、出来るようになりたい──という強い意志を持つことです。絶対にできる──と信じることです。

 きっと克服したいという力強い思いがあればこそ、それが、いつか現実になります。

 けれども、出来るようになりたいという願い、出来ると信じる信念がなければ、生半可に克服できるものではありません

 今こそ、チャレンジの勇気をもって、本当に、本気になって、まず試みてみることです。勉強もそうですし、逆上がりもそうですし、苦手だと思う、何かがあれば、その何かへ、きりりとした顔つきになって、真剣勝負です

 11月4日(日)にて、全国統一小学生テストを実施しましたが、試験へチャレンジした子供たちの様子を目に留めて、もっと、たくましくなってほしいと、そんな思いに駆られました。途中で手が止まり、子供ながらに考えあぐねる姿を見ると、どうか克服してほしいと、こちらまで手に汗握る心境となります。

 彼らの、学びで彩られるべき人生は、まだ始まったばかりです。どんな状況でも、出来るようになりたいという思い、きっと出来ると信じる思いを失わず、チャレンジが敷き詰められた豊かな人生を歩んでほしい──と心より願います。



あっぷの成績向上プロジェクト 成績優秀者 
金賞:Sくん (本八幡校)
銀賞:Hくん (西葛西校)
銅賞:Mさん (船堀校)


*当塾成績向上委員会が、教室推薦を受けた生徒の成績を判断材料とし、厳正な審査の下、決定致しました。また学習の一助となることを願い、当塾代表より表彰し、図書券を贈呈します。