[2013年1月7日]
【本八幡教室情報 受験対策期間】
過去問対策学習会スタート!
昨日1月6日(日)にて、冬の講習会全日程が終了しましたが、決して息など抜けません。1月19日(土)、20日(日)とセンター試験が待ち構えています。後2週間の調整期間を経て、この日にピークを持っていけるかどうか、まさに勝負どころです。
1月といえば、中学受験も高校受験も、千葉入試突入です。そして2月の入試日まで後ひと月ほどですが、東京都内を中心として、中学受験も高校受験も大学受験も、入試日尽くしの月となります。
そうなると、1月9日(水)より、当塾の3学期授業がスタートしますが、いかに受験への対応力を上昇させていくかにかかってきます。
当塾本八幡校では、1月のこの時期だからこそ、入試対策力強化へ努めていきます。土曜日を特別学習会日と位置付け、子供たちを牽引してまいります。
だから、子供たちへ願います。
どうか、自分が登るべき山を目指し、本気の気持ちを込めて、心行くまで学力をつけてください。もちろん、塾と言う学びの場は、学習のサポートをする場所ですが、どうしたってそれは背中を押してあげることが限界であって、自分の人生は自分のものです。
未来にビジョンを抱くのも自分ですし、それをかなえようと歩みを進めるのもまた自分です。すべてを自由に決められるのは自分ですし、その喜びを得られるのも、その責任を負うのも、自分です。