パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2013年3月6日]

市川市本八幡の進学塾:待つより行動!

【本八幡教室情報 受験対策期間
2月の入試対策学習会(中3)
いよいよ新学年先取り学習スタート!
4月から新中学3年生理科社会コース開講!

 米国でも、日本と同じように、財政面の問題があるものの、大企業で構成するダウ株平均が、史上最高値を突破しました。

 一方、日本はといえば、米国の勢いにはまだまだ追いつかないものの、安倍政権の政策期待が先行する形で、株価は急上昇中です。

 この株高は、円安が牽引している面もあって、ガソリン、小麦、食用油などがじわじわ値上がりを続けています。確かに、円安へ進むディメリットもあります。

 しかし、この日本が、輸出企業の力で成り立っている国であることを考えると、株高の要因にもなる円安は大歓迎です。

 今後も景気の回復が続くのなら、企業の業績が上がり、そして雇用の環境も改善していきます。ひいては、若者たちの就業にも好影響を与えるはずです。

 だからといって、すべて、他力本願的に、雇用環境が良くなることを待っていればよいというものではありません。

 待つより、行動です

 しっかりと自分が夢中になれる仕事が何かを知り、その夢を目指すべきビジョンとした上で、今の学びの一つ一つをつなげていくことです。

 本八幡校としましては、一層、子供たちの成績を向上させ、志望校合格を果たすことに力点を置くとともに、決してそれだけで満足せず、慢心せず──今の学び一つ一つが、すべて、未来に活躍する一点へコネクトできるように努力してまいります。

高校受験合格速報:法政二高、日大習志野、関東一特待、保善特待──等

大学受験合格速報:立教大、学習院大、芝浦工業大、東京農大、武蔵野大、駒沢大、都立荏原看護──等

中学受験合格速報:国立東京学芸大附属竹早、明大中野、専修大付属松戸、国学院久我山、十文字(特待)、中村学園(特待)、安田学園(特待)、芝浦工大、順天、江戸川女子、跡見、山脇、大妻中野、三輪田、かえつ有明、東海大浦安──等