[2013年4月27日]
最近の新聞を見ると、「三菱自動車、最終利益が過去最高更新」「キヤノン、業績予想上方修正」「ソニー、大幅上方修正」「ホンダ、四輪車販売過去最高」などの見出しが出ています。このところ、円安を追い風として、再び輸出企業が力を取り戻しつつあります。
また外食産業の売上高が、4か月ぶりにプラスへ転じ、大手ネット証券が業績急回復、日経平均株価が年初来高値を更新という記事が続きます。
政権が変わり、政策が変わり、その影響は、景気を押し上げ、元気をなくしていた国にふつふつと活力を与え始めています。
昨年までは本当に暗いニュースばかりで、たとえば、大卒の4人に1人が、非正規雇用を逃すというデータがありますが、この数字もこれから変わり始めるかもしれません。アベノミクス効果は雇用にも好影響を促し始めているのか、景況感に引っ張られる形で、就活生の高望み傾向が現れ始めているそうです。
現実的に、就職活動時、本人の努力ではどうにもならないのが、景気の影響です。そのときの経済の状況により、就職しやすいかどうかが変わってくるのは現実としてあります。一方で、どんな時代にあっても、本人の力が試されます。とりわけ、グローバリズムが進行する中、ますます個の強さが求められます。
今時、日本人が不得手とされる、プランニング力やプレゼンテーション力はあって当然で、いっそうのレベルアップが学生たちには要求されるでしょうし、学生たちの間ではこれからの時代を生き抜くために、リベラルアーツ教育や幅広い国際教養の分野で力をつけたいという動きが出てきています。これにちなむと、国際教養と名のつく学部人気は、ここ最近の大学入試のトレンドです。
何にせよ、大きく景気が上向くことはとてもうれしい限りですが、景気とは常にどうなるものか本当のところ、予測できるものではありません。変化が激しく、ボーダーレスの時代にあって、自らの主体的意志をもって生きていけるように、学生時代にとことん思考力を豊かにすることです。そうなると、やはり教育なくして人は人となりません。教育という思考を育てる術が、その人間の未来を創ります。
先行予約スタート! 受講料は無料 全国最大の小学生テスト
「さあ、競争だ! 6月2日(日曜日)日本をテストします 全国統一小学生テスト」
CMでもおなじみの「全国統一小学生テスト(四谷大塚主催)」ですが、正式に、4月26日(金)より、当塾あっぷ指導会にてお申込がスタートします。
【「全国統一小学生テスト」 申込方法】
(1)電話申込 本八幡校047−393−4377
(2)ブログからの申込 お申込フォームに、必ず、お名前・ご自宅の電話番号・ご住所をお書きください。担当者よりご確認の連絡を差し上げます。
(3)直接の来塾にての、書類申込(本八幡校にて)
対象:小学2・3・4・5・6年生
試験日:6月2日(日曜日) 集合時間:午前9:00
受験料: 無料ご招待
会場:
あっぷ指導会・本八幡校2F(本八幡駅から徒歩3分の公認会場 047−393−4377)
試験科目:
小2・小3:算数・国語
小4・小5・小6:算数・国語・理科・社会
試験形式:マークシート形式(2年生は記述式となります。)
出題の範囲:
各学年1学期までの教科書の内容+応用力(中学受験の内容も含む)
返却資料:
1)個人成績表(全国順位、都道府県別順位、偏差値、領域別成績、コメント)
2)資料集(講評、解答解説、統一テスト結果分析)
父母会(入試ガイダンス):
試験時間中に父母の皆さまに最適な学習方法をお伝えする「父母会」を実施します。「公立受検の適性検査対策」をはじめとした、入試情報満載。その他、「世界と比較した日本の教育の現状と教育改革(英語教育の強化・理数教育の刷新・情報通信技術【ICT】教育)」「合格の先の就職」など、まさに必見です。
対策授業:
テストの事前に、対策授業(算数・国語)を受講できます。
見直し勉強指導:
希望者に限り、テスト内容の見直し指導を実施します。