パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2013年10月8日]

市川市本八幡の進学塾:挑戦こそが最高の価値

 その人間の価値を計測する方法はいくつかあるかもしれません。もちろん、教育の世界においては、端的に申し上げますと、100点満点中、何点採ることができるかが、とても問われます。それは避けられない厳然とした事実です。

 どうしても人が生きていく以上、何かの職へ就くのがベースであって、競い合い高め合いの社会の中で、必ず自分の位置付けが決まっていきます。そうすると、まさに学生時代の教育の場が、社会の縮図のようなものです。そこで成績という数値化したものにより、自分の位置付けをはっきりさせる訓練を積みながら、大人の社会へ出ていく準備をしていくことになります。

 また、結果の数値とは別に、人には当然ポテンシャルとして内在する能力というものがあります。それが、たとえば、100の人と、200の人とでは、200の人の方が潜在的な力があるという言い方も決して間違いではないでしょう。

 ただこうも言えます。100ある力のうち、どの程度発揮できるのかという割合です。100ある力を100出す人と、200ある力を100出す人間は、同じ評価ではないはずです。

 決して手を抜かず、どれだけ全力を発揮できるかが、その人間の価値ではないでしょうか。まずは何よりも、挑戦することから始めるべきです。何かに挑戦しなければ、100あるうちの1の力すら発揮できません。もはや言うに及ばず、最も愚かなのは、ポテンシャルの力が100あろうが、300あろうが、挑戦を拒むことです。

 もう一度強調しますが、一番に求められるのは、挑戦です。そして、そのチャレンジの際、渾身の力を出し尽くせるかどうかが、問われます。何かに対してどれだけ本気になり、どれだけの力を出すことができるか、そこにこそ、人間の本質があらわれます

 ということで、当塾本八幡校にて、来たる11月3日(日)、「全国統一小学生テスト(四谷大塚主催 テレビCM展開中)」を開催するのに続き、この度、「全国統一中学生テスト(東進ハイスクール主催 テレビCM展開中)」を実施することと致しました。日程は11月4日(日)です。詳しくは、本ブログにて大々的にご案内する予定となっております。

 こちらの運営スタッフも本気です。心から、本気のチャレンジャーを応援します。