パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2013年11月18日]

市川市本八幡の進学塾:合格しました!

 とてもうれしい合格のご報告です。
 
 あっぷ指導会の生徒が、東邦大学看護学部への合格を、見事果たしました!

 ともに、合格を目指し、小論対策と面接対策を重ねてきただけに、この朗報は、格別です。

 本当に──おめでとうございます

 思い返すに、昨年の同時期に相次いで、学習院大学経済学部経営学科、東京農業大学応用生物学部醸造科への合格を達成しましたが、本年度もまさに、幸先の良いスタートです。

 おそらく、本年度の受験生たち全員がこれに続いてくれるはずです。毎晩遅くまで、サポートする講師陣ともに、受験対策へ集中しておりますが、模試の結果をみても、ぐんと成長しております。

 何より、メンタリティの面で優れた人材が多く、今の学びの一つ一つを、未来に活躍する一点へつなげようと、学習への夢中度が突き抜けています。

 もちろん、学力をつけることは大切ですが、それよりも、人として獲得しなければならないものがあるはずです。アイデンティティやモラル、正義、誠実、他愛の精神、弱者を守る精神などを身につけることの方が先決です。

 その意味で、手前みそで恐縮しますが、当塾の受験生面々は、優れています。充分、学問を習得する資格のある者達なのですから、もっと強い人間を目指し、ぜひとも日々のハードワークを通し、学力を向上させてください。

 きっと今さら強調するまでもなく、彼らはよくわかっているでしょうが、弱い人たちを救いたい気持ちがあろうが、弱い人間には何もできません。だから、本当に誠実で、本気で困っている人たちを助けたいと願うなら、学問の力を得ることで、もっともっと強くなるべきです