[2014年5月2日]
こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。
今日は「考える力教室」のN君のお話し。
N君は小学2年生。
昨年あっぷの入り、週2回国語と算数の勉強をしています。
かわいいN君。
先生はもちろん、生徒さんたちからも「かわいい!」と
よく言われています。
あっぷに入った当初は、トイレに一人で行けませんでした。
理由を聞くと、
「さだこがいるから・・・」と。
かわいいですね(笑)。
トイレにお化けがいると思っているのです。
しばらくは私が一緒にトイレに行っていました。
でも、今は一人で行けるようになりました。
それと同時に、自分から自習をしたいといい始め。
お母さんもビックリしていました。
今は授業の後、1時間〜2時間程度残って勉強します。
週2回残って勉強して、なおかつ、あっぷがない日でも
あっぷで自習をしていきます。
勉強は、できるようになると楽しくなるんです。
他の「考える力教室」の生徒さんでも、たくさんの方が
自習をしています。
皆さんも勉強の楽しさを味わってみませんか?
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-3804-1331 都営新宿線船堀駅 徒歩30秒
今井ビル2F (ピタットハウスさんが目印です)