[2014年10月5日]
こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。
お天気は相変わらずですね・・・。
台風情報をしっかり聞いて下さいね。
先週の土曜日は、公中検模試でした。
問題を見てみると・・・。
当たり前ですが、前回の模試よりも難易度が上がっています。
特に気になったのが作文。
設問に時事問題がたくさん含まれています。
「難しいよ」
「〇〇ってどうゆう意味?」
確かに小学生には難しい言葉がたくさんでてきます。
これらを解消する方法として、新聞やニュースがあります。
普段からニュースをみたり、新聞を読むことで、難しい言葉と
接する機会ができ、そこから自分で意味を調べることができます。
次は11月の模試です。
皆さん、頑張って下さいね!
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩30秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワーク、ダンススクールさんが目印です)